いぬの日記

目次


2003年06月26日(木) 藤本ひとみイメージCD「クリスマス・キス」

ぐわっ。恥ずかしい。

届きました。
いやー、薬師寺涼子のCDで満足して、頼んでいたことも忘れかけてました。
なんとゆーか、うわー馬鹿馬鹿し・・・いやいや。
面白かったです。
しかし、あれを2000円で買ったら怒っちゃうね。
700円なら、ためしに買ってみて笑えるけど。
イージーリスニングな感じに編曲されたクリスマスっぽい曲がいくつかと、
作者の語りと、あと小説のキャラクターの語りがちょっとだけ入ってました。
キャラクターの語り、何を語るかというと、何と聖句です。
キャラクターのイメージに合った聖句を朗読してました。
ははは。
影山ヒロノブの歌は、まあ面白かったけど。
藤本ひとみ本人の声を初めて聞きました。
いや別に聞きたかったわけではないけど。
ははは。・・・はー。

あーでも、井上和彦さんの美馬は良かったかな。
1分もしゃべってなかったけどね。笑
でも、CDのブックレットに、キャラクターと声優さんの対応表がのってなかったため、
他の人たちの語りは、誰がしゃべってるのかさっぱりです。
うーん。
速水さんって聖樹さん?緑の黒髪の??




豚肉と白菜の煮物を作りました。
美味しかった。
やらなきゃならないことがあって、時間がないと料理したくなる。
馬鹿です。ばーかばーか。

白菜1/4
豚肉(肩バラ)
酒、醤油、みりん、砂糖

白菜をなべにしいて、豚肉をのせて、酒を入れて蓋して蒸し煮。
白菜から水分が出て劇的にかさが減るので、そのあと味付け。
醤油と砂糖を多めにするとおかずになります。
白菜から大量に水分が出るので、水は入れません。


美味しかった。美味しかったのですが。
多かったので、半分残して今日の昼食べました。
食べてる途中で、白菜の白い部分に、緑っぽい毛玉のような小さい物を発見しました。
あれ?毛?しなびた葉っぱとか?
しかもどうやら、厚みのある白菜に差し込まれるようにして挟まってるらしい。
不思議に思って箸で白菜の透明な膜をめくってみると、毛玉は黒いことが分かりました。
嫌な予感が。
毛玉って言うか、何か足みたいのが何本か出てる。
おお。
おお、虫じゃん。
おお。
・・・。
・・・。
・・・。
虫がつく野菜は美味しいって言う。
2回も煮込めば殺菌消毒されてる。
虫(推定)の周りの葉を丁重に切り取らせていただきました。
残りは全部食べました。
半分以上残ってたんだもん。
なーんか後味悪いですが、仕方ないです。
一枚一枚表裏確認するのも面倒だしなー。こんなこともある。
でもちょっとびっくりしました。おお。


目次



My追加