![]() |
10分間1本勝負。 - 2001年07月26日(木) 自分をよく見せたいという思いはネットで強い。 書くのにああでもないこうでもないなんて、悩んで迷って数時間。 寝て起きても、まだ決まらない。 こんな生活、どこかおかしい。 とりあえず、現在進行形の思いをぶちまけてみるのはどうか? 言葉は天から降りてくる。 思いつくなんてやろうと思ってできるわけじゃなくて。 かくことなかったらそんなもんだ。 そういう日もよくあるし。 今日は、昼間は仕事で水族館と宇宙博物館見学。 映画の「ビーン」をバスで見る。 お茶の間映画だし、単純に楽しい。 日本語吹き替え版だったけど、香港、中国等の少年たちには、 ウケていたと思う。 最後にバスガイドさんが、英語であいさつをしていた。 ここにもがんばっている人がいる。 メーテルのTシャツ着て職場に夕方出勤した。 単純作業で残業で、ビールがうまい夜。 知り合いの高校生が、日本の文化を紹介するために、 ドイツに1年間留学する。8月に出発らしい。 日本文化って何だ。 あやとりか?けん玉か? 現代若者文化だったら? 音楽だと? モー娘?GLAY? 紹介すべきものって何だろう? 宮崎アニメかな?ドラえもんか? 「ドラえもん」は、アジアには人気だけど、欧米では人気がないらしい。 ドラえもんがのび太に甘いからだとか。 何か彼にアドバイスがあれば教えてください。 ...
|
![]() |
![]() |