しょーじきに言わなくてもばればれっぽいけどかなり、ダウンモード。再来週テストなのに全然勉強してないので、週末もあまり絵描いてないせいか。妄想ラクガキやプロットを描いては不完全燃焼中。あれでも表では沈んでないつもりですがどうなんでしょう。いろいろ描きたいものはあるんですけど、試行錯誤中。100個かいてもだめなもんはだめなんですよ。偶然でもできればいいんです。それが世の中。イヤでも世の中。 とりあえず、へたっぴーは描く前に考え込まないで描いてから文句をいうようにしたいなー。卓上でうだうだ言ってもしょうがない。わかってます。 とにかく時間が欲しい・・・。
勉強の内容がシステム思考だのなんだのの話で読めば読むほど、とてもじゃないけど自分だめじゃん!と思ってしまうんですよねー。まったくあたまにはいんねー!!とても、強引な世界。引っ張りこんだほうが勝ちなんです。外国の裁判のよう。たまに見てて、どうして勝ち負けにこだわるのか不思議にもなるけど、負けたほうは呑まれし、食うか食われるかだから必死なんだろう。でも、他の国にくらべたら、全然競争力ないのかな、この業界。
|