更新とつぶやき
INDEX|past|will
昨日、久々に靴を買いました… ヒールのある靴を買うのは本気で数年ぶりです。今までぺたんこのばかりで楽をしすぎたかもしれないと思って。
しかし、見事に黒い靴ばかりだよ… んで、そこの店で昔買った黒いブーツの前が口を開けてしまったので、直してもらえるかどうか聞いたらできるとのことだったので、今日預けてきたよ。
仕事で使う本を、市内の書店軒並み回って捜したんだけど、いいのがなかった… 安くないと予算的にきついんですが、どれもこれも…むー。
そして昨夜は家に帰って、以前録画した能のビデオを見ようかと思ったけれど、とてもじゃないけどそんな気力なかったので、さらに前に録画して最初ちょっとだけ見てたクレイジーケンバンドのライブを見る。 剣さん素敵…メロメロです。 「ABCからZまで」という歌がとてもよかったですよ。 クドカンが詞の世界についてなんかいってましたが、全くもって、すごい世界観っていうか語学センスっていうか。 いいのか悪いのかもわからないような、でもあの歌の中ではしっくり来るんだよねえあの歌詞が。 なんつうか、想像力をかきたてる。書きたくなる。映画よりは文章な感じなんだよ、横山剣の詞は。
で、今日はなんか、母方の祖母が卒寿だってんで、母と妹とでお昼に鍋を。 ケーキとかかっちゃった、ホールのイチゴケーキ。おーいしーい!!腹へってたら丸ごといけそうなうまさとでかさだったよ。 まあでも、卒寿かあ。米寿を祝ったときは、卒寿のことなんか考えられなかったよ。おばあちゃん体弱いしなあ。
まあどうにかこうにかやっていけてるんだし、次は白寿目指してがんばってもらいたいと思いまっす!
帰りにいっぱい服かって本買って… 本はねえ、マザーテレサの言葉を集めたのを。 そして『狂言三人三様茂山千作の巻』は、図書館で借りてきました!良かったあって!萬斎のと万作さんのはなかったのに。 あさってですよいよいよ。 読めるところまで読みたいと思いますの。 どのみち買いますけれどもね。
昨日買った『中国語ジャーナル』の今月のインタビューは料理の鉄人陳健一さんだったんですよ!ゑ、中国語できたの?!みたいな(オイオイ) 自分でいい加減な中国語、っていってらしたけれど。日本で勉強したんだとかなんとか。 そんで、料理を作るより先に、人間を作らないとだめだ、っていってらして、ああん、そうよねー!と車運転しながら激しく同意。やはり陳さんのお人柄は好きザマス。 料理に限らずなにもかもがそうだと思うのですけれどね。
あー、風邪気味だ〜。早く寝ます。
|