散書
DiaryINDEX|past|will
ということは、多々あるもので。
プロ目指すの諦める前に、何作かどっかの賞に出しておくか。とまでは決めていたのですけど。その送り先の候補だったガガガが、調べてみたら、〆切が今月末だと判明。 ‥‥うん。即刻諦めるか。 PC壊れっぱなしの現状、書いたところで印刷できないし。 新しくPC組み直して環境再構築すれば、別段問題のない話ではあるのですけど。仕事というか収入が不安定な現在、生活を引き換えにするリスクを背負ってまではPC組み直せません。 でも他の応募先の候補って、ガガガを逃すと、次は宝島の来年2月という。 長え。 そして電撃が来年4月。 遠い。 これはあれか。どうせ駄目なのは承知の上で、またMFJに出せということか。MFJで間を持たせて、ガガガに改めてチャレンジという。 迂遠だな。 しかしそうすると、諦める前に、当初の予定よりも一作多く書くことになるじゃないか。 いや、いいんですけどね。好きで書いてるんだし。書き上がったものがどこに行くことになるのかの違いだけで、書くのは書くだろうし。 まあ、それ以前の問題として、だ。 印刷もできない、となると応募もできないわけで。 モチベーションは下がるなあ。
安定供給される仕事をまず探すべきか。PC復旧のために。
まあ別に、このノートPCで複合機繋げば良いとそれだけの話でもあるんですけど。何度アクティベートしなきゃいけないんだよと思うと、それが億劫で仕方がないというか。 ‥‥そんなところで物臭がってるから駄目なんだ、俺は。
原材料を見ていると、自分で作れそうな気になってくる食べ物や調味料は多いと思う。
|