zakki

2011年01月23日(日) 漫画週間だった

アイアムアヒーローと進撃の巨人の既刊全部、GANTZ、毎日かあさん。
今週は漫画ばっかり買っていた。
なぜかOL進化論までブコフで買ってしまった。

ヒーローは上手いし怖いし、1巻の「衝撃の」としか言いようのないラストとかヴィジュアルありきの点で非常に漫画的ではあるんだけど、やっぱり巨人の下手っぷりと勢いに目が奪われるんだよなー。
ただ両者とも話はまだ端緒なので、これからものすごく楽しみ。
人生の娯楽2割増ってくらい楽しみ。

GANTZのポスターや看板をあちこちで見るね。蛇がからむとこれだよ。
30巻はひたすら「タエちゃーん!」「ケイちゃーん!」ぐしゃぐしゃびちゃびちゃでした。
巨人とGANTZを続けて読んだので、ちょっと死体酔いした。
実際こんな世界になったら、私は絶対戦う側にはなりたくないな!
だってただ死ぬよりも戦うほうがしんどいじゃない……。
戦中のドイツに生まれてたら間違いなく首から「敗北主義者」のカード下げられて銃殺されてた自信がある。それくらい勝てない戦いはしたくない。


モンハンでは生身でMS級のモンスターと戦ってるわけだがorz
全身インゴットS装備と護石で、見切り+2、風圧無効、耐震、攻撃小、砥石高速化がついてます。片手なので手数増えてうひゃひゃひゃです。
上位ジエン倒して、アマツクエが出ました。
ううううわあああやりたくねええええ。


OL進化論ももう22年か。リアルでモーニング読んでた頃の最新刊が、たしか3巻くらいだったような……。
もうこんなのんきなOLいないだろうな……。
35歳シリーズも、今は別に珍しくもないしー。
私の友人だけでも35歳以上独身は1/2を占める。分母は6だが。
こんなに結婚にたいしての葛藤はないんじゃなかろうか。
知らんけど。
このまま現実と乖離していくんだろうなー。
たぶんこの会社の近くに磯野さんちがあるんだろうなー。

しかし「普通のOL」ってどんな仕事してるんだろう。
販売とサービス業と編集業しか経験のない私には、ジュンちゃんたちの仕事は未知の領域。


 < 過去  INDEX  未来 >


GAOLA [MAIL] [HOMEPAGE]