★悠悠自適な日記☆
DiaryINDEX|past|will
私の学校は3年生になると体育が2時間連続になってしかも選択制になります。バスケ、ソフト、テニス、卓球とあるのですが私は卓球を取ることにしました。室内だから焼けないし、将来誰かと温泉に行った時に役立ちそうだったからです(笑)。今まで怯え恐れていた夢野の名物鬼ババ体育教師と顔を合わせる機会もぐっと減り、平和な毎日を送れそうです。
今日が大1回目の授業だったのですが、あのちっこいピンポン玉を操るのは結構大変です。今までラケットにそれっぽく当ててればよかったのですが指導者は元・現役卓球部の生徒なので基礎から結構本格的なことまで教えてくれます。めちゃくちゃ下手っぴなのですが、せっかくやるからには上達してやりたいです。今日は2時間真面目(に見えないくらい下手なのですが)に練習してとても疲れました。でも、楽しかったです。
そういえば、今日私は友達に「バスケットボールは篭球やけど、卓球は何て言うん?」というお馬鹿な質問をして皆から笑われました。…卓球やがな…。
|