ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
長女(小1)がねぇ、親に似て「ヒカルの碁」にハマっちゃったんですよ〜(^^;) 私はミーハーだからねぇ、コミックス買って、ゲーム買って、ビデオ見て満足してたんですけどねぇ。 長女はGBA「ヒカルの碁」に挑戦しちゃって、何人かに勝っちゃったんですよね〜(;-_-)<佐為の指南であかりちゃんに勝っただけの母。そしたら、妙に調子に乗っちゃって「碁盤が欲しい!」とか言い出してしまったんですよ、娘。 普通買いませんよね、碁盤と碁石セット(本物)なんて。ヒカルのじーちゃんじゃないんですから。ところがねぇ〜、あったんですよ、じーちゃんちに。昔ダーがじーちゃんに買ってプレゼントしたという囲碁セットが(−−; もう、あの「物好きな」ダーの台詞は決まってますよね? 「よし!お父さんがおじいちゃんちから、碁盤をもらってきてやるぞ!」 o(^^o ) ( o^^)o イエイッ<娘 ( ̄_ ̄|||)どよ〜ん <私 娘は、カレンダーに「いごをもらいにいくひ」とまで書き込んで楽しみにしていましたよ。そんで、昨日ダーと一緒にじーちゃんちに碁盤もらいに行きました。驚いたのはじーちゃんでしょう? 普通、小1の孫娘さんは碁盤と碁石もらいには来ませんよね? 「これなら将来はプロになるかもしれんぞ!?」 とか嬉しそうに、小1の孫娘と3才の孫娘と1局ずつ打ってくれましたとさヽ( ´ー)ノ フッ♪ <いずこのじーちゃん(ド素人)も一緒ですなぁ''r(^^;)ポリポリ
帰宅してからが大変でした。何せ、もらってきやがった張本人のダーは、囲碁を全く知らないんでやんの。まとわりつかれるのは「ヒカ碁」読者のσ(^_^;)ですよ。 「お母さ〜ん、1局打って〜!」 「お願いします」「よろしくお願いします」 ( ̄〜 ̄;)ウーン・・・( ̄〜 ̄;)ウーン・・・ 「ありがとうございました」「ありがとーございました」 娘2人と交替で形だけ何局も打たされます。誰もホントのルールなんか知らないのに、突如襲来した囲碁ブームに、嬉しいやら、困惑するやら・・・(;-_-)<真犯人のくせに
あ、手はね〜、よくなりました。薬屋さんに聞いて、塗り薬にしたんです。結構色もひいて、痛みもなくなりました。まだまだやりますよ、バレーボール(≧∇≦)/ ハハハ<バカ
|