ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年05月31日(金) (@@;))))〜〜(((((;@@) 

2週間以上のご無沙汰でございますm(_"_)m ペコペコ
いや、何だかもう忙しいやら、バーバ経由で「お母さんはパソコンばっかりしてる」とかクレーム入りの嫌味は言われるわ、ネットサーフィンで精一杯の2週間でございました(T.T)

●20日(月)
 ブルーマンデー。メンタル患者にとって月曜の朝は最悪に憂鬱です(いえ、勿論皆さんそうでいらっしゃるでしょうが、より一層に、ということでA^^; )。珍しく風邪もひいていたし、別の意味でもブルーデー(<ネットでそんなこと公表しない!)でもあり、朝いきなり「休みます」と職場に電話し、1日中ダラダラと寝てしまった。勿論「真珠夫人」だけは見た。

●21日(火)
 ブルーマンデー如きで休んでしまった自分に自己嫌悪して、鬱発作。ダーに私の職場まで電話を掛けさせ(<弱気で逃げ腰)また休む。<意味ないやん!?

●22日(水)
 頑張って仕事に行く。職場の方々から「無理しなくていいんだよ」との温かいお言葉を頂く。m(。−_−。)m スイマセーン。(いや、メンタルはカミングアウトしてるから、皆さん心配して下さってさ(−−;)風邪という名目で休んでいたくせに、夕方バレーに行くと、メンバーが少なかった為、仕方なく私も参加して異様に張り切ってしまう。<仮病がバレバレざんす!

●23日(木)
 就寝前の薬を飲んだにも関わらず、夜中の3時に突然目が覚める。原因は鬱発作ではなく、全身の筋肉激痛である(;´д` )トホホ 余りの痛みに再度寝ることも叶わず、同じく夜中に目を覚ましていたダーにも手伝ってもらい、全身にバ■テリンを塗り捲る。足の裏から足、背中、腹筋、腕、肩、と全身塗りたくると、ものすごい匂いである。ダーに(-。-) ボソッと「歩くサ▲ンパス」とつぶやかれる[壁]TT)ダー<メーカーも薬品も違います!
 日中も痛いのなんのって、階段すらまともに歩けない。年甲斐もないことはするものではない。

●24日(金)
 薬を塗り捲ったおかげで、筋肉痛はひとまず治まった。代わりに、私には珍しく頭痛が襲ってくる。「また眼鏡がずれてるのかなぁ?」と思いつつ、例によってサービス残業して、7時に保育園に次女を迎えに行き、帰宅。
 帰宅後、頭痛がガンガン酷くなる。「こりゃあ、眼鏡ずれまくりだわ」と時々外す。次第に、また全身を痛みが襲ってくる。「筋肉痛、治まったと思ったのにぶり返すとは、全く年だわ┐('〜`;)┌」と、またバ■テリンを塗り捲るが、一向に痛みはひかないし、塗った後の爽快感もない。変だ。その内、長女に「お母さん、何だかいつもよりお顔が赤いよ?」と言われ、熱を計ると38℃を振り切っていたΣ( ̄ロ ̄lll) 「風邪じゃん!?」<私が高熱を出した時には何故か婦人用体温計しか見つからないので、実際には何℃あったのかは不明(T-T)  しかも、そういう時に限ってダーは当直。<いてもうるさいだけだが。
 「明日は絶対起きられない!」と確信して、夜分にも関わらず上司に電話して、事情説明、翌日の休みをもらう。会社的には大事な日だったんですけどね、私個人の任務はたいしたことなかったので……。
 「もう寝るよ!」と言うと、長女から「(TωT)晩御飯も食べないで寝るの?」と泣きが入る。よく考えたら、ホントに作ってなかった。全身激痛の中、慌ててレトルトカレーを温めていると、台所に長女が|_・)チラ……
「お母さん、ごめんね。Mちゃんわがままばっかり言って……。ちょっとわがまま過ぎたかな、と思って……」
(/T-T)/ (><)ぎゅううぅぅぅ〜っ!! あなたって子は、あなたって子は、ホントに私の子どもなの〜っ!?<何ですか?その感動のしかたは?''r(^^;)ポリポリ

●25日(土)
 朝9時に起きたら、汗びっしょりかいていて、どうやら熱は下がっている。9時半からの仕事に間に合う!と思い、当直明けのダーも帰宅していないのに、娘2人を留守番させて職場にダッシュで向かう。(月・火サボったので気がとがめたらしいA^^; )ギリギリで到着すると、私の仕事は思いっきり他のことに振り返られていた。<掛け付けた意味全くなしヾ(☆▽☆) アハアハ
「大丈夫なのか?」と口々に声を掛けていただくが、「熱下がりましたぁ〜」と、取り合えず午後まで、自分のできる仕事をした。通院の日だったので、主治医の診察を受け、病気の薬と風邪の薬と筋肉痛の薬まで処方してもらった。さすが15年以上の付き合いの主治医、親切である。

●26日(日)
 朝から夜まで仕事。風邪薬も効いて、頑張れた。

●27日(月)
 代休。ひたすら寝る。でも「真珠婦人」は見た。

●28日(火)
 代休。洗濯(珍しい。普段はダーがやる)後、娘が体操服を忘れたのに気付き、小学校の教室まで届けに行った。初めて母親らしいことをしたような気がする。<初めてかいっ!?
 午後、バレーの試合を見に行くが、会場で「真珠婦人」のタイマーセットを忘れたことに気付き、本気で帰ろうかと逡巡する。身体は動かさず、口だけ動かして帰って来た。予想より早く終わったので、mic様に電話して、図々しくもmic様宅でその日の「真珠」を見せていただく。ファン同士が突っ込みながら「真珠」を見ると楽しさが倍増したことに気付く。
 夕方、某公園にて集会に参加する仕事があり、娘2人を連れて行く。会場で恩師(謎)に逢う。「あれが娘か? よし、からかってやろう!」と娘に近付き、「ねぇ、おじさんとどこか行こうか?」と娘共に声を掛ける姿は変態そのものである。(<どこが恩師ですか?)長女(小1)は固まって返事もできない。一方次女は「いいよ〜!これ(ブランコ)が終わったらね♪」と呑気な返事をしやがった。「おい、こいつ(次女)危ないよ!?」って、ええ、私もそう思いましたよ( ̄_ ̄lll)

●29日(水)
 仕事が終わって保育園に次女を迎えに行くと、担任の先生から「おやつの食欲がなく、熱が37.2度ありました」と報告を受け、ちらっとシャツをめくると、間違うかたなき、赤いポツポツが・・・。「あちゃ〜っ! これは水疱瘡!」いやな予感が駆け巡る。

●30日(木)
 朝一番で小児科に掛け込むと、案の定水疱瘡決定。勿論保育園は登園禁止なので、薬を飲ませて薬を塗って、バーバに預けて職場へ向かう。午後は仕事がなかったので、早退して看病交替、と思ったら、次女は夕方まで昼寝していただけ。早退した意味ほとんどなし。信吾サイトネットサーフィン後、立ち読みで済ませようと思っていた「週刊女性」「女性自身」を、買い物ついでに生まれて初めて購入してしまった。(((((*^o^*)♪ ちなみにダーはこの日も当直。全く……<お前に文句が言えた義理か!?☆(゜o°(○=(-_-; パンチ!

●31日(金)
 午前中はバーバ、午後私と交替で次女とお留守番。後でダーが帰宅次第飲み会(仕事だ!)に行く予定のσ(^_^)
 


 


ちゃむ |MAILHomePage

My追加