長いお別れ
DiaryINDEX|past|will
通院日。今日はすいてた。っていうか私の後誰もいなかった。 だからなのか診察がいつもより突っ込んだ話になった。 昨日、日記に書いたどす黒い感情を全部吐き出した。 先生は「あなたはその感情を持つ事をマイナスに考えているけれど正しいだけの人間なんていないんだよ」と。 「人間なんだから、悪い面も悪い癖ももってて当たり前なんだよ」 「だけど私は兄を死んで欲しいと思う程醜い感情を持ってるんです」 「憎しみをエネルギーにしてでもあなたは生きる事だけを考えなさい」 どこまで先生の言っている事を信じていいのか解らない。 「憎しみ」をエネルギーにしていたら自分が負の力を常時放つ事になる。 それが怖い。私は変わりたい。「優しさと強さ」をエネルギーにしたい。 でもこれはお薬でどうにかなることじゃない。私自身が変えようとしなければ。 今の私は自分の感情に流されているだけだ。夢がない。 「こういう人生を送りたい」というビジョンがない。 まずはそこから初めなければいけないのかなと思う。 最終的には先生も同じ事を仰っていた。 「今はね、病気だから。だから今は焦らないでください」 そう言われて診察は終わった。 中性脂肪の数値が気掛かりだったのだが数値は下がっていた。 帰り道すれ違う人皆が輝いているように見えた。 誰もが人に言えない事抱えていると知っていても自分だけが闇の中を歩いているように感じた。 よわっちい人間だ。だけど生きてる。生きたいと思ってる。
|