先日久々に大きい貧血来て、ヘム鉄を買って飲んでます。
一日目安の二粒いっぺんに。
三日坊主で四日目は飲めなかったのが自分らしい。
結構種類があって、買ったのが効くのかよく判んないんだけど、
まぁ体調はあれから悪くないし効いてんじゃないかなぁって感じもする。
健康に払っているというよりは、自分の偏食に払っている代価って気がしたり
(鉄材代が)。効けば良いやとりあえず。
ところで下まぶたの色、右と左で違うのは何か意味があるんでしょうか。。。
多分数日前に比べたらピンクっぽくなってるから良い具合なんだと思う。
草稿、そんなわけで(いや、多分貧血が来んでも変わらんと思うけど)
終わってない。ちょっと書き直したりしたら終わるつもりだけどまずいよ。
まだ終わってないって感じが凄くする。もうとても自分に呆れてます。
先生が二人居るのだけど、その二人が言う事がま逆って感じだから余計まいる。
どうすれば良いのかしら。
本紙に入っちゃって良いのかなーとも思うし、
ここだけ違うと目立ちそうだー、とかとも思うから、うかうか入れん。
でも明日には本紙入れる予定。予感。
ジョリィ初めて見たんだけど、エンディングの歌がとても可愛くていいね。
ジョリィの頭の良さばかりしか内容は入らないんだけど。
セバスチャンの格好はきりえにし易そう。
授業中に考えようかなー。
色紙貼るのがやっぱりどうも面倒なんだけど凄く切り抜きたい。
切り抜く…この工程は何て言えば良いんだろう。
きりえの枠(土台っていうか)の色によって凄く色紙も選び辛くてまいる。
可愛いなぁとか簡単にピンクとか選ぶともう…。
これからノロノロ登校します。
今日は遅刻しちゃ入りづらい授業の日なので、
まともに出るかサボるかしか道が無いのです。。。
そういえばオオフリの五巻は何故かチェックしてなかった。
むしろ明後日出るNO吾の普及版って何なんだろう。判らん。
てゆか高いよ普通に。続けてどんどん出るし。どうしようかなぁ。
買わんかも。というより身近な本屋に入りそうにない。
あたしは結構吾は好きなんだけど…評判は微妙ですよね。