毎日何考えてんの!?
漫画家中貫えりの日常。
だらだらところころとるんるんと。
その生きざまを見よ!

2002年04月14日(日) 続・隣人

朝ゴミ捨てに出るとドアに手紙が貼ってあった…
深夜に貼っていったのですね…
アンタ、またこんな不気味なことを…?(゚o゚

まぁ、文調は丁寧だけど
「あなたのガラガラというトイレ音に睡眠妨害されこれはすでに暴力です」
とか
「もはや限界。これは最後通達です」
とか
さり気に脅してくれている。
なんだかなぁ。いろいろ言い返したいことはあるが刺激するのも何かな。
ヒマな時ならともかく私は今隣人との諍いに心身費やすのはいやなのよね。
原稿はゴールデンウィーク進行なんだからさ(印刷所が連休中休みになるので通常より締め切りが早いのです)

んで不動産屋にも電話する。
隣人よ。君はどうも前は田舎の一軒家住まいだったんじゃないかと思えるが
まず苦情は大家か不動産屋に先に言ってくれ。
それが普通ではないかと思うんだけれども。

不動産屋はやっぱり「ちょっと病的な方ですねぇ」と認めた後どんな人が借りてるのか調べてから連絡するので(隣人は違う不動産屋らしい)1,2日待って欲しいと言われる。
しかし精神健康上良くないし違う部屋を探そうかと思う今日この頃…

ちなみに奴への返事は書くだけ書いてみた。
まだ渡すかどうか考えてるとこだけどー(ー'`ー;)


「伝言お受け取りいたしました。
トイレットペーパーがうるさいと言う苦情を初めてお聞きしましたが
先月からのことと言うことでおそらく再生紙で筒無しのペーパーを
使っていたからだと思います。
仕方なく筒のあるペーパーに変えましたので音は減ると思います。
これ以上の努力は無理だと思ってください。
こちらは嫌がらせのためにトイレを使っているわけではありません。
単なる生理現象です。
その度に責められるのはこちらも不快に感じておりました。
なるべくこちらの壁側にテレビやタンス等の家具を置かれると
よろしいと思います。
壁を叩かれていらっしゃいますから家具は置いていらっしゃらないようですね。
こちらもトイレの音を聞かれているというのは嫌なものですので聞こえない努力を
していただければお互いの平和なのではないでしょうか?

あと、以前もモーターがうるさいとかを大家さんにご相談なさると伺っておりましたが
(やはりうちには特別な電化製品はないのでボイラー音だと思います。
シャワーを使いだしてしばらくで苦情に来られたので)
大家さんに事情を説明したところ何もおっしゃっていらっしゃらなかったそうですね。
そこでこちらからもお願いいたしますが
今後何かこちらにおっゃりたいことがある時は直接私に言わず
大家さんか不動産屋さんを仲介してください。
普通はそうするものだと思います。必ずそうしてください。
当人同士ではこじれたり誤解が生じるものですから。
そしてどうか夜中に出るまで呼び鈴を押されたり手紙を貼りつけたりなさることは
やめてください。
次から夜中に止まらない呼び鈴を受ければ通報してしまうかもしれません。
(誰か知らない人の悪質ないたずらかと思ってしまいますので)

私から大家さんと不動産屋さんに今回のこういう苦情を受けていることをお話ししました。
不動産屋さんからは
「逆にあなたはお隣の音で不満はありませんか?」と聞かれましたが
私は何もないとお答えしておきました。
話し声やテレビ音、物を動かす音はたまに聞こえることもありますが
そういった生活音は私には問題とは思えないからです。

私はただ普通に生活しているのに突然脅しを受けなければならないことが
耐えられないだけです。

どうか直接私に関わろうとはなさらないでください。
こちらはこちらに悪意を抱いている方とお会いしたくないのです。
お話しもしたくないのです。
あなたもそれはご同様だと思われます。

どうぞすべては他人を仲介の上でお願いいたします。
この手紙に対するお返事は結構です。
ただご理解を希望するのみです。」

やっぱ渡すと刺激すると思います?


 < 過去  もくじ  未来 >


中貫えり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加