毎日何考えてんの!?
漫画家中貫えりの日常。
だらだらところころとるんるんと。
その生きざまを見よ!

2002年05月18日(土) サトラレがドラマ化!

映画化するくらいですからドラマ化も確かにおかしくないのだけれど。
原作通りにしてくれるのかなぁ?
あーんまり、漫画のドラマ化って納得いかないことが多いんですけどどうでしょうねぇ?
希望としては原作みたいに各話オムニバス風にして欲しいんですが…
まぁ、とにかく期待して見ましょう。


で、ネーム中ですんで怖い話など読み漁ってみる。
まぁ、中貫は恐怖モノを描くつもりはないんで(描くとしたら麦子のいない漫画で描くんで)あくまでキッカケのネタ探しだけれども怖い話読むの好きだ…うっとり(怖)
しかし怖い話ってめちゃめちゃに怖い要素が込み入ってたらいいってもんでもないんだよなぁ。
何かすごい生命の危機にさらされるというよりは何かシンとした中にじわじわ染みてくる怖さのがいいというか…
例えば

飛び下り自殺した女性がそのまま血まみれで追ってくる…

みたいなのはホラーではあるがぞっとする心理的恐怖ではないね。
同じ追ってくるなら

窓ガラスに自分を追ってくる女が映っている…振り返っても誰もいないのに!

みたいなのが心理的怖さを煽っていいと思うんだがどないです?
なんかこー怪談ってのは不条理な謎があった方が…
だからキッチリ解決しない方がよりリアルな恐怖が来る気がするね。
そんな怖い話が好き…(*−−*)ポッ

あっ!、怖い話嫌いな方には嫌な思いをさせてしまったかも!
ごめんなさいね〜っ
お詫びにココ行って笑って来てください↓

http://hokuto.bird.to/ct/

北斗の拳好きにしか楽しめませんが(笑)
MADな北斗の拳が楽しいです。
全体的にイイですが私は特に「もう一人の男」「勝利」「アイリ」「侵入者」に大ウケしました。


 < 過去  もくじ  未来 >


中貫えり [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加