すてきなひつじの数え方。

HPはこちら。→
BBSはこちら。→
音楽とかアイスティーの美味しいとことか教えてくださいな♪

[index] [過去] [未来] [Mail]


2003年01月27日(月) B-PASS3月号。

バイトの休憩時間にちょろっと本屋で立ち読み。
ゆずと藤君の日記だけ。

今回の写真は、録歌選のときと同じ服だった。
同じ写真…じゃないよね?(未確認)
4Pほどのインタビューだったかな。
四部作第一弾までもうすぐですねぇ。
ほや〜とした感じのインタビューだったよ。
すごくいまの二人って楽しそう…。
二人にとってすごくリラックスした状態なんだろうな。
変に力とかはいってなくて。
そんななかで生まれたアルバムって
どんなのかいまから楽しみだなぁ。






ちょっとこっからはだらだらと愚痴〜。







ただなんとなく今回ももやもやするんだよね…
去年もこんぐらいのときこうだった(苦笑)
きっとライブで歌ってる彼等を見るまで
こんな気持ちが続くんだろうな。

やっぱり四週連続リリースとかなんで?って感じがする。
販売戦略な気がして仕方ないなと。
四週連続っていうのはともかく限定っていうのが嫌(笑)

インターネット販売の予約がもう〆になってたりするのを見ると特に。
ネット通販ってあまり数がないせいだろうけど。
GC2のシングルってどこもかしこも売り切れ〜
みたいなこといってたけど発売日大分過ぎてからも買えたし。

でも限定ってことは
後からほしいなって思っても買えないかもしれないんだよね。
ファン以外の人に冷たくないです?
予約でもせんでも買えるだろうけど
レンタルも確実にあるけどさ。
限定、とか連続ってファン以外の人を
遠ざけてるみたいに感じちゃうのだなぁ。

それとなんだか曲が可哀相だなぁと。
たぶんアルバムに全部入りそうだから
もし買い逃しても音源としてはたぶん手に入るんだろうけど
一週間っていう短い期間じゃ買ってから曲を聞き込む間もなく
新しいのが出て、消えてちゃう気がする…。
せちがらい世の中じゃけぇねぇ。

しかしこうやってもやもやしてるくせに
歌っている二人を見るとすごく幸せだったりするのです。
「またあえる日まで」も散々もやもやしてた癖に
AAAのライブ映像を見てあっという間にもやもや飛んじゃったし(笑)
やっぱりゆず好きだ〜って。(笑)


↑エンピツ投票ボタンです。只今参加中。




[index] [過去] [未来] [Mail] [Home]