初日 最新 目次 MAIL(無記名でどうぞ。一言でもいただけると嬉しい。) HOME


純情ナナハチアワーR
森男
MAIL
HOME

My追加

2002年07月29日(月)
また来る春は何だろう

今日から生物の講習が始まりました、
名前は生物特講(夏の挑戦)
そんなモリオさんは夕飯時、早速夏の挑戦を受けました。
枝豆を食べてたら、なんか穴の開いたやつがあったんですよ。でもまあありがちと気にせず食べようとして、おもむろに袋から豆を出すと…















豆が赤くなっている(凍り付く食卓)


しかし、赤かったのは豆ではなく






枝豆を食そうとしてうっかりゆであがってしまった哀れなイモ虫

だった……


まさに夏の挑戦といわずして何といおうか!ってかキモイ!!最大級にキモイ!!モストキモイ!!(錯乱)あたし生物好きだけど、いくらなんでもやりすぎだよ!!(涙)



あんな経験二度としたくないっすね、女装したヘスに遭遇しちゃうぐらいのどっきり加減でした(会ったこと無いだろ)

みなさん、枝豆を食べるときはいったん出して中身を確かめないとダメですよ(沈)







そういや、博多の夏も挑戦っぽいすよね。ってかリキュールは本当にあいつとあいつなんですか(汗)いや純粋に楽しみなんですけどね★どういう方向で見ていけばいいんでしょうか、やはりVIVAのリバーシブル版として見るのが?(リバーシブルて!)あいつらがどこまで我々を翻弄してしまうのか今からとっても気になります。
古い話ですがレプリークの花ッコ三人鼎談の春野さんがどりさんと瀬奈君抱えてるショットがなんか面白かったです。「僕のお気に入りのぬいぐるみなの」と言わんばかりのぼっちゃんに抱かれる白熊とおっきいリス(母曰く)