15's eyes
- 2002年12月12日(木) 本の話
私は割と、速読の人なのかも。
既に公開してた映画館もあるのだけど、
山本文緒の小説、「群青の夜の羽毛布」を読んだ。
昨日本を買って昨日で読み切った。
けっこう、家族とか、恋愛とか、
重たいテーマだったんだけど。
設定は探せば以前にもあるような設定なのだけど、
組み立てがおもしろくて、
展開が、よめないんだよね。
独白から始まるセリフはいったいだれのものなんだろう
って考えながら読んでいくと、
アッと思うしかけがあって、ひきこまれた。
読み終えてね。
私、最後の主人公の恋人の思いがいまいち、
読みとれなくて、後味悪かった。
その登場人物に、同感するとか、違う考えだ、
っていうことじゃなくて、
意味不明。
私の読解力不足なんだよね。
速読だから、読みとれなかったんだと思う。
だから、消化不良中…
懇談真っ最中で、
表情筋消耗中…
明日でとりあえず折り返し地点かな…
がんばろう。