15's eyes
BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

2002年12月13日(金) 相性の問題

金曜で懇談は2/3を終えた。
やー終わった終わった

疲れた…


仕事だから当たり前なんだけど、
私は自分のクラスの子はかわいい。

相性がいいかどうかは別としてかわいい。
コドモはどう思ってるかわかんないけど、
たぶん成長してきた彼らにとっては先生は二の次で、
友達の方が重要だとも思ってるので、
好かれようが嫌われようがありのままで、たいして気にしてない。

まーでも、不思議なもので、
こいつキライって思う子にはまだ出会ってないな。
やーな性格の子にも必ず一個
ぴかぴかしたものがあるの。


しかし。


親はいるんだよねー
こいつキライというよりも
相性合わないなって感じの人。

嫌がらせされても仕事だとわりきれば、
キライまでは、いかない。

でもでも、キライレベルまでいかなくても、
相性が合わないレベルでも話しててきつい。

考え方が違うから、キライっていうんじゃなくて、
なんとなくだめー
みたいな。



そういうんの一番、手に負えなくない?




そういう保護者必ずクラスに一人か二人いるんだよなぁ…

今週は、そんな保護者との面談を無事にクリアー
はー良かった。
コドモはよい子だし、別に重たい話とか
なかったのだけど、やっぱりかまえて話しちゃった…
はぁ…

自分が殻を破ればなんてことはないものだと思うのだけど、
破れない自分がいる。

子どもと同じように考えて、その人のぴかぴかしたもの
みつけていけば良いのだけど、
この限られた面会時間の中で、
私にそれを見つけられるテクニックはないし。
いや…きっと、見つけようとも思ってないんだろうな。
大人と大人の冷めた人間関係っていうのかな。
だめだなーとは思いつつも、
その場さえ乗り切ってしまえばいいかという具合に
ちょっと鎧を着て話す自分がいる。


ま。
いいやいいや。
終わった終わった!


で、帰る途中に近所で飲んで、ご帰宅。
マンゴーパインっていうお酒つくってもらったのだけど、
これがなかなかおいしかったのー
南国の味。

真冬突入の日本なのだけど、
ほわーんと飲んで暖かい気分になったよ。





My追加
15(ichigo)