うたかた...茅野かや

 

 

次へ

ホワイトアスパラ - 2009年06月10日(水)

会社帰りに、誘われて、ドイツへアスパラガスを食べに行く。
そろそろシーズンが終わりという。
レストランは、ワイン畑の中の田舎道に、ぽつんと立っている。
ドイツは明日が休日ということもあるのだろう、大変な賑わいだった。
外のテラスには、椅子無しの立食できる高さのテーブルもある。

ドイツでアスパラガスといえば、今がシーズンのホワイトアスパラ。
注文したのは、アスパラガスのハム、塩茹でじゃがいも添え。
アスパラガスの多いこと、それだけでお腹一杯。
ジャガイモは、大きな三個のうちの、一個の半分でギブアップ。
まだ明るい外の、木々の緑を見ながら、気持ちのいい夕飯だった。

ドイツ人は一人で、フランス人、アイルランド人、日本人のわたしの四人だったけれど。
ショーレという、ワインをミネラルウォーターで割ったのを飲んで、舌も滑らかになり、語り合う言語はドイツ語で。
すっかり、ドイツに馴染んでいるような気分。


-

前へ




My追加

 

 

 

 

目次
前へ  次へ


書庫