*蒼天おぼえがき*


2008年10月19日(日) 神戸・淡路島3。
朝食(小ぶりの焼きたてデニッシュがそれは美味しく♪)を食べた後、
ホテルの周りを散歩。夢舞台、ほんとにいいところです。


ウェスティンホテル淡路
安藤忠雄氏の建築・淡路夢舞台(ウェスティンホテル淡路)。
打ち放しコンクリートの建物にこんなに見入ったのは初めて。



ウェスティンホテル淡路
淡路夢舞台(温室の方へ続く回廊)。


ウェスティンホテル淡路
淡路夢舞台(展望テラスから)。見えるのは瀬戸内海。今日もお天気です。


ウェスティンホテル淡路
淡路夢舞台(レストラン&ショップ)。
海も近いけれど後ろを向くと山の斜面に建っているような様相。



ホテルの裏手には、
淡路夢舞台プロムナードガーデン 、百段苑といった花壇があります。
散策、散策〜♪


夢舞台
季節は秋ですが、いろいろな花が満開です。
それにしても日差しが強い…首筋日焼け対策に大判ハンカチをスカーフがわりに。



夢舞台
遠くから、紫の花をつける木?めずらしい、と思っていたら、朝顔でした。それにしても育ってるなー。


夢舞台
黄コスモスのフレームから海を見る。ちょっと秋らしい風景?


ちなみに約1ヶ月前にあったポルノグラフィティの淡路野外ライブはお隣の国営明石海峡公園(またしてもニアミス!)。

チェックアウトをぎりぎりまで延長して、思う存分散策したら時間が微妙に。時間があったら神戸で異人館とか明石公園とか行ってみようかと思っていたのに、どうやらあまりゆっくりはできそうもなく。

北淡震災記念公園へ寄り、遅めの昼食を確保して、新神戸から帰途へ。


多い幸結
天むすのエビ天の代わりに、たこ焼きがのっていました。新大阪につく頃には完食。





< Old  Index  New > 


ひなた [MAIL] [HOMEPAGE]