デイズ
DiaryINDEXpastwillaboutbook



2002年08月03日(土) 踊り倒せ


夏です。夏と言えば、祭りです。
というわけで、M市最大(?)の夏祭り「Mぼんぼん」に行って来ました。

「ぼんぼんぼんぼん♪」と流れる唄(歌詞もありますが)に合わせて、全長5kmくらいの歩行者天国となった道を、さまざまな団体が連を作って揃いの法被などで、4時間近く踊り歩く祭りです。
かなり進みの遅い踊りなので、もちろんコースを一周できるわけもなく、せいぜいコース1/4進むくらいでしょう。
今年初めてM市に越してきて、恐らく来年はもうM市にいない私としては、この祭りを見逃すわけもなく、友人MとKとで行きました。
お目当ては、ずらっと並んだ出店と、知り合いの参加している連の踊りをみること。そして激写すること。

16:30に病院から学校に戻り、17:30に出発。
行けるとこまでチャリ&原チャで行き、そこからコース付近まで歩いて、絶好の観察ポイントで着席。出店で買ったフランクフルトやたこ焼きなんかを食べながら、知り合いの連が通過するのを待ちます。

この踊り、基本形はあるのですが、連によってくずし方はいろいろ。きっちり踊る舞踊系、いきおいで踊りまくる若者系、掛け声のコワイ企業系、やたら踊れてなくてかわいい小学校・幼稚園系などなど、見ていて飽きません。
ずっと観ていたので、ついつい踊りも覚えてしまいましたし…。
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損。
終いには、見つけた友人Hの連で一緒になってKとMも引きずりこんで踊りました。Hってば、この祭りに参加するのが今年で4回目なので、もう踊りにも風格が…(笑)。
とっても楽しかったです。

22時祭り終了後、学校のお泊り部屋にKとMとYとYで集まって、軽く夕食。
そして軽く飲酒。
ここ3晩、毎日飲んでますね、ひょっとしなくても。

ゆそか