kasisの日記
これまできのうあした


2002年05月17日(金) 『嵐が丘』と『それからどしたの?仔猫ちゃん』

を久しぶりに読みました。

『嵐が丘』、読むたびに今度こそ、と思うんですが相変わらず主人公たちが大嫌い。
「不幸になるなら自分たちだけでなれよ?」ですわ。
その割に捨てずに読み返したりしてるのは、「好き」なのか?「いやよいやよも好きの内」的パターンかっ?…ちょっとな(-_-メ)
でも再読の前に山積み本をクリアしないとな。

『それから〜』は漫画。連載時に読んでたの。好きだったのさ。
特に病院ネタ。1/4スペースで全体的に「実話」ネタが多かったとありましたが、病院ネタは群を抜いて「実話率」高し。
やっぱね〜(と、長期入院経験者は語る)。あるのよね〜。病院って結構小ネタの宝庫だよね〜。
…でも何で「天使とダイヤモンド」が入ってるの?これも好きだったけど。
無茶やりますね、○泉○!

さて。
「同盟」のゲーム、はまってます。
まず豪鬼くんはいう事を聞きません。彼とはたった2kmしか歩いてません。「豪鬼に引っ張っていってもらう方が早い」というご意見がありましたが、私としてはどつきたおしても豪鬼に云う事を聞かせたい。
「私がこっちやってゆーとうやろ?(ポカッ)」という具合に。ダメか?

キャラのほうはボロ弱いです。思った通りです。
ここまで弱いといっそ清々しいかもな。頑張れANIKI!


kasis |MAILHomePage