NINJA-SYSTEMS
るり子の日録【オリーブの森で語りあう】
るり子の日録【オリーブの森で語りあう】
るり子



 クサヤとか、ドリアンとか

・・・・・・・・・・・・もうずっと

フォームメールの返信が 滞っているのです。

m(_ _)m






いただくメールの内容が 濃いせいでしょうか

エンピツ上でお知りあいになって長い方々からのお便りなので

簡単に お返事がかけないということなのですが、

特に

成人の方の日録を再読されたというメールには

ありがたすぎて なす術もありません  m(_ _)m







私にとって エンピツや ケータイは

しごく身勝手な 気分転換というか 

お手軽な どこでもドア的小旅行。

という事で、愛想なしの私を 許してね。m(_ _)m






さて、

人は 人生に楽しみやご褒美がないと

ぼんやりしちゃいますね。

小さな達成感や ささやかなご褒美があったほうが、

生き生きしていられる。





それは 何でもいいのであります。

対人でも 対物でも、自分がわくわくできる事が前提ですよね。


ソファーが増えて、居住空間をちょっとリニュして

二週間くらい楽しみまして、

次なるサプライズを仕掛けています。

これは 本当にどう出るか解からないサプライズで、^^;

ちょっと楽しみです。





↑エンピツ投票ボタン

My追加

成功した暁の感激は 一入かも。

クサヤとか、ドリアンとか

そのくらい 強烈かも。(笑)





っと一入、

『いちにゅう』って読んでないですよね?

『ひとしお』ですね。

^^; いらぬ老婆心でした。(笑)





韓国スターには 全く萌えないのですが、

妙に 松建サンバに嵌ってます。

脳裏にこだまするあの建さんのきらきら着物に

軽快なステップ・キメの手さばき。





マツケン サンバぁ〜 ( ̄▽ ̄;







なんだか癖になるんですよね。

やっぱりこれも、・・・・・・・・クサヤとか、ドリアンとか

あの類の 癖なんです。(爆)





レビューとして

完成度が高い

あっ、レビューったって『評論。批評。書評。』じゃなくて

フランス語のrevueの『舞台芸能』のほうですよん。^^;






言葉って 奇怪ですね。

いえね、フランスに今 ちょっと苦労してるんです。

まぢ ^^;





あっ、そうよ

一昨日の中国・重慶市で行われたサッカーのアジア・カップ

対イラン戦。

観客のマナーの低さに唖然としましたね。

政治とスポーツが一緒の民度って、どうよ・・・・・。

悲しくなるほど、不毛です。





隣国のスターに熱を入れられる

そんなゆとりを 持ちましょうよ。

すくなくとも

選手どうしは 戦犯じゃないんですから。




奇怪ついでに

中国地方のサッカーじゃなくて

チャイナの中国ね。


(誰も中国地方だなんて、思ってないって? だよね。笑)







*********************************************************************


小さなフォト日録  

静かな日常BBS


 blog


2004年07月29日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加