
@たかのり@
光月星
■ちなみにこの日記は
携帯からもみれます。
(i-mode、J-sky、ezweb)対応。
@たかのり♥ レポート@
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=84509
ホームページヘ戻る
日記才人のボタン♪↓
|
 |
2003年07月20日(日) ■ |
 |
2003.07.20 仙台@ぽんぽん |
 |
■2003.07.20 ■仙台サンプラザホール 行ってきました!仙台に!! まずはお昼に牛タンを食べてきました!すごい肉厚でやわらかくて、 これが?!って感じですごく美味しかったです!!!
で、ライブ!!スナオちゃん側の2階の最前だったので、 すごくちかくて表情もばっちり! しかもいつもライトがふわ~っと当たってる場所だったせいか、 こっちをよく見てくれた!!目も会った!!指差ししてくれた!!! (妄想でもいいもん!)
MCでは仙台には前日に入ってフリーだったので、 牛タンを食べに行って、映画を見たんだって。 見た映画は「メイトリックス」(笑)マトリックスじゃなくてあえて、 メイトリックス! 貴教とスナオちゃんはもう映画にのめりこんで見てたのに、 アッキーはとなりで爆睡!!!(笑)
映画のあとお買い物。 鍛え上げた大胸筋をみせびらかすために(笑) タンクトップばっかり衝動買いだって!!(笑) 仙台は牛タンしかない町っていってたな。(笑) ライブはほんとすごい盛り上がりで貴教も満足げ!! いままでいろんなところでもらった物をすべてココで出す!!っていってた。 でも他では俺がそういうこと言ったって言うなよ~!だって!!(笑)
帰りの新幹線ではバンドメンバーと一緒でした! 弁当がつがつ食ってるアッキーと目が合ってドッキリ♪ なべさんやみやみやとも目があってドッキリ♪ スナオちゃんはアッキーの後ろに座ってた! トイレから出てきたアッキーとすれ違ったけど、 なんともバツが悪かったなぁ~汗 そして、とうの貴教ですが、、、 次の新幹線で戻ると言うことでお見送りすべくまってました! 変な出口からでてきたけど、正面から見れて嬉しかった! 最後までお腹いっぱいの仙台プチ遠征でした!! ■■■From@ぽんぽん
|
2003年07月13日(日) ■ |
 |
07/12(土) 岐阜レポ@TOMO♪@こぼれ話しbyぽんぽん |
 |
ただいま~ てか~昨日帰ってきましたがツアーと一緒のサテは今回でもうお終い 単独サテなら参加したいけど(爆)単純に本編、目一杯楽しめなくなるし 新潟はモッシュ成功率が低かったけど岐阜は一体何人送っただろう??? わかんないくらい一杯送ったよ~ その中でも知り合いが行った時ほんとに綺麗にまっすぐ貴教に向かって 飛んだのですぐさま周りでフォロー最前ブロックに居た方々も協力的で 貴教の目の前に行った彼女に貴教は手を差し伸べてぐっと引き寄せてくれた その光景が・・・ウラヤマ!!!と同時に嬉しかったぁ!!! 今回は男女関係なくホントにいっぱい貴教の満足気な顔が~~~~ すっごい過酷な位置に入ったとは思ったけど後悔しない様に選びました 途中で息が出来なくて死ぬかと思ったけど、何とか挙がった片手だけが 空気に触れて何とか呼吸してました 後は倒れない事だけ、神経を使って後ろと横から押し寄せる波に柵に 強く押し付けられない様に足を踏ん張ってました! 最初に投げるピックは真正面に飛んできたんだけど思わず目を閉じて しまった。。。。 柵の前の人達が争ってたけど誰かゲット出来たのかな? 下に落ちたのかな?終わってからは探す余裕はなかったし 人はバタバタ倒れたしそれどころではなかったから すっかり忘れてしまったけど(苦笑) でも!タバコ臭い聖水も浴びたしコップは全部後ろの方に 飛んでいってしまったけどお口からの聖水はいっぱいかけて くれたから目にも口にも沢山入りました ほんとに幸せで過酷なツアー&サテが続いて何がなんだか レポも纏まりませんが少し落ち着いてから思い出した事を また書かせて頂こうと思います。 とりあえず、ご報告! >ネズリンさん 参加しましたよ!!! そして7月は怒涛のLIVELIVE 毎週LIVEが続きます(爆) またお会い出来るのを楽しみにしてます
>お会い出来た皆様 すっごい姿でお会いしてすいません またお会いしましょうね♪ >お会い出来なかった皆様 今度はお会い出来るのを楽しみに♪
そして、、、絶対居ると思ったと 駅でたぼフレに声をかけられましたが 私は全公演参加してるわけじゃないので 後ろから勇姿見えましたよって?その顔を貴教に曝してしまった私は・・ でも、めちゃ楽しかったから良しとしよう(苦笑)!!! ■■■TOMO♪
■■*************************■■■ こぼれ話@ぽんぽん
今日、用事ついでにふらっと貴教のお迎えに行ってきました~! 自分なりにこの時間かな~~?って目星をつけてったんですけど、見事的中!! 改札から堂々と出てきました!!あまりにも堂々としてたのではじめわからなかった。。。(^。^;; 全身黒尽くめ。黒のニット帽、黒のミッキーのノースリパーカー、黒のパンツ、黒の編み上げブーツ。 お顔はすっぴんで美人さんでした!!! ささっと919のたぼ車に乗り込み、ミナトさんが運転してお帰りになりました!! たぼに逢う前、途中の駅でスナオさんに遭遇!!!うそ~~??て感じだった。でも間違いなくスナオさん!! 昨日のうちにバンドメンバーは東京に戻ったんだね。 お迎えにきてたファンは6人くらいしかいなくて、ラッキーだった!!!笑 ■■■ぽんぽん
|
2003年07月12日(土) ■ |
 |
07/12(土) 岐阜 MODERN CAFE CLUB |
 |
07/12(土) 岐阜 MODERN CAFE CLUB
岐阜岐阜~。 柵のリ越えバンバンやってたー。 あと人が流れてたりと。笑 野郎が真っ裸になってたりと。 会場時間間に合わなくて走ってウロウロしてたらスタッフ?らしき人が おいでおいでと入り口の方で手招きしてくれました。笑 ちょっと和んだ。 でもって中に入ると倉庫っぽい感じで 入って右手にグッズやらドリンクバーやらがあって。 左手にロッカーがあったかな。 2F側は何とかスタッフが入れる感じ?あの何ていうか 体育館の2Fみたいな雰囲気、1Fから丸見え。 あとスタッフの人が冷房つけようと何回もジャンプしてて やっとつけれたら皆から拍手してもらってた。笑 なんかものすごいほわわんでした。 その冷房の前にいたら物凄く寒く。笑 そこら一帯の見ず知らずの方達と少々和みながら談話。談話?笑 寒いね~とか話しててやっぱこういう時はこの風利用してHPしないと! というよくワカラン話をしてました。
始まると髪の何故かながーい方の後ろになってしまい。 頼むから括ってくれーとか思いつつ、何とかそこを切り抜けて移動移動。笑 あー柵があるー遠いなーと思ってたら。 『後ろと前チェンジ!』 『後ろの奴は自力で前へ来い』と。 その掛け声と同時に次々と人が柵越えしはじめました。笑 何だろう、ムチャクチャでしたね。 他にどう言えばいいのかワカラナイんですけど。 このムチャクチャ加減が楽しかったりで。 私的に嬉しかったわけですけど。笑 すでに心弾んでましたね。
というか暴走? 心弾むより心暴走? 一度タガ外れると何処までも行けるような? いや寧ろ自分で外すみたいな。(ヨクワカラン。 そんなわけでアリエナイくらい移動してたんですけど。
感想?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・楽しかった。
楽しい・・・・・楽しい!!!!! ヤバイね。もう楽しすぎて。 全然楽しすぎて。頭真っ白で。溺れてて。自分が誰かワカンナイね。笑 モダンカフェ好きになっちゃいました。あははー。 タボさん殆ど記憶無いけど。笑 音に埋もれてる感じが、いや最初は人に埋もれて溺れてたんですけど。笑
スタンディング好きねー。 何でこんなに好きなんでしょ? 箱ライブ他のも行ってみようかなぁ・・とフト思ってしまった。笑 今まであまり行ってなかったけど。笑 新たな目覚め?笑
レポになってないね。 ゴメンネ、だって記憶が・・・。笑 タボさん殆ど見えなかったのね。 だから衣装とか灰色のノースリーブっぽいのくらいしか(しかも上半身)記憶にないのね。 自分背低いし、皆背高いしジャンプしないと見れないくらいな感じで。 ああなんだ、記憶に残ってるのは髪の毛が短くなっててサッラサラだった。 もう髪の毛パッさパッさ揺れてふってたもん。 おぉ~サラサラ健在~って遠くから思ってたから。 サラサラフワフワフワリ~って感じ。 カッコ良かったよー。 あのさぁ、ホントに見えなかったってのはよりにもよって目も見えなくてねぇ。 急ぐあまり何もしないで行ってしまったから遠いとホント見えないの。 0.3の視力で見てたので、のっぺらーとしか。(え。 もう全然気にしないけどねっ。 見えない事なんてどーでもいいってくらいだったから。笑 ああでも煽る煽る~だよ。 笑顔だったかエロかったかは全然ワカンナカッタ。笑 MCも少なめででもそれがちょうど良い感じだったしー。 いつもなら タボさんVS自分て感じなんだけどそうでもなく、人VS人に近かったかなぁ。 というか自分VS自分かも。
|
2003年07月07日(月) ■ |
 |
新潟サテライトこぼれ話@ぽんぽん |
 |
■新潟サテライト題名、七夕の奇跡遭遇物語。(←勝手に命名。
行ってきました!! 無事にいけてよかった!! 行きの新幹線では偶然にもカルナさんの前の席!!(笑) グッズ並んでる時に、友達から電話。
なんと隣のTSUTAYAに貴教がいるとのこと! すぐさま急行!! 楽しげにコミックを選んでる貴教発見!!オーラでまくり!!! 周りにはファンを警戒する鈴木さん、ミナトさん、なかじ~が。。。 私たちは気づかれないように一般人のふりして観察!(笑) お帰りの時はなんと私の横を過ぎ後ろを曲がっていかれました!! その距離50センチあるかないか?! 顔は見れなかった!!(苦笑)近すぎて!! でも、気配はばっちり感じました!!後姿はばっちり見ました!!! 黒の帽子、白のメッシュ素材のタンクトップ、 黒地に茶のチェックのパンツにブーツ。 肩で風をきって出口に横付けされたワンボックスタクシーに乗り込みました! その間ミナトさんはお会計。カードでお支払い。 貴教は大量のコミックを大人買いした模様!!(笑) 多分、その中にベルセルク25巻があった!!!(それだけ、覚えてる!)
■■■ぽんぽん ■うそぉっ!!! グッズ並ぶ少し前、 私、TSUTAYAのお手洗い借りた ぎゃぁぁぁっ 入れ違いやったん!? うぎゃぁぁぁっ(泣) ■■■ごるじ ■いやぁ~ん ご、ごるじさんの悲鳴が聞こえてきたーーっ。 ぽんぽんさん、めっちゃ冷静みたい そんなとこに遭遇したら、失禁、ん? 違うっ、失神してしまいそう、、、
ねぇ~、どんな匂いした~~? ■■■ここにゃん
■匂い!!!それがね~~。。。しなかった。。。 多分何もつけてなかったんじゃないかな~~ 本屋さんね、ファンのコほんとにいなかったの! 私らいれて10人いなかったんじゃないかな? 私も目を疑ったよ!!(笑)で、あっ!!ほんとだって!! で、近くに行きたかったけど、 警戒してるミナトさんとかみるといけなくて。。。 それに楽しそうにコミック選んでるのを邪魔したくなかったしね~♪ そのコミックたち、webのダイアリーにでてるねっ!! みんな真剣に読んでるしっ!!
あ、あとね~!!ペットボトルのふたゲットしたの~~!!!(嬉)
>ごるじさん 惜しかったね~。。。時間は2時半くらいだったよ~ ■■■ぽんぽん
|
2003年07月05日(土) ■ |
 |
レポコーナーなんですけど。 |
 |
っていうかさぁて、大阪のレポでも書こうか、と思ったんですけど。
ここっって誰がうちのレポ登録してくれるかとかわかって
登録できるのもあって大変便利で、そして登録して下さってるサイトさんに 時々訪問して見てたりするんですけど。
今日みてきたのは西川さん好きの人で夢の事話してるサイトさんで その夢の内容っていうのが西川さん出てくるんですけど
・・・以前自分が握手会する前に見た夢ととても似てるんです。笑
何か素晴らしいわぁと思ってしまいました。笑 というわけで、ちょっと嬉しいなと思いつつ日々つらつら。
|
|