再視聴「恋の門 」 /アゴタ・クリストフ「悪童日記」 |
|
2006年05月19日(金)
2回目か
松田龍平を見たいがために また見てみました。
いやあ。 いいね。
あ、俺、男が好きみたい。 うーん、どういえばいいんだろう。 なんか雰囲気とでも言えば良いのか。
多分、同性愛とかそういうのではなくて 自分に無いものがほしいんだろうと思います。 映画、とくに実写を見てて映像が俺を刺激する。 アニメなら特にキャラクターと声優のイメージが俺を喚起する。 ------------------------------------------------------
悪童日記
久しぶりに日本人以外の本を読む
走り抜ける日々 純粋な価値観 独自の世界
そしてとりまく歴史
自分は何になって行けば生きて行けるのか
自分があるべき姿はここでなくてはいけない
思い込むのが正しいのか 服従しないことが生き残る価値なのか
皮肉、自虐、確立、孤高、幻惑、蒙昧、純白、合理
なにがここまでのものになるのか 久しぶりに出会った良作かと思われる
人間はどうあれば? 自分たちが同じ環境であればどうしたか? 冷徹と不道徳が交錯しどれもただしいような それでいて確実にずれている
いいのか?それで いいのか!そうか
ひとはおそろしくもあるが どうあってもどこかで愛が必要なのかもしれない
|
|
|