うあー・・・単位が足りません。 と言うことに気づいてつじつまあわせに取って付けた授業「労働法」。 先生が突っ込みどころ満載で、何処から突っ込んだらいいのだろうか・・・。って感じでした。
授業での禁止事項。 「私語は慎む。」 「窓から出ない。」 「化粧はしない。」 「教室での飲食はある程度まで良いが、鍋禁止。」
などなど。 とりあえず、鍋はやらないと思うんですけど・・・先生・・・。 敢えてチャレンジしろと? しかも、以前教えていた学校で化粧を始めた女子がいたので「折角ですから気合を入れて化粧してください」と言っては見たものの、彼女の出来上がりが美的センスに合わなかったとか言ってるし。 それ以来禁止にしたとか言ってるし。
このそこはかとなーく妙な人柄、絶対に田村先生(かの有名な←?美少女発言により私の中の変なヒト選手権ぶっちぎり一位。)属性です。断定。 でもこんなのほほんとしているヒトに限って成績評価厳しいんだきっと。 どうせなら法学概論も法学もこのヒトの授業で取りたかった。。。 と思った二限でした。
朝、チエミに会った。 久々一限で寝ぼけてました私、会話の中で「なんかそれってアイアムノバって感じだよねー」と言ったときの彼女のどうしたのこのおかしいヒトって顔は忘れません。 ドラミちゃんの娘さんとお友達だそうだと言う話を聞いていて、「某王子様(仮名)のサインくれないかなあって言ったらオタクだと思って引く?」と聞いたら「うん。」と微笑んで即答してくれました。 っていうか王子って誰と言われて、答えに窮した馬鹿一名。 敢えて爽やかに言いましょう。ありがとう。 そこから年収の話に飛び、世の中金だよねと言う話で決着がついてしまいました。 スーパーリアリズム。
他校舎の図書館の本を届けてもらってるのを待つために90分時間空いたから本でも読むかと思って席に着いたとたん意識途切れる。 起きたら90分後の世界でした。 わあ不思議。
帰りは周ちゃんとお茶しました。 もーゴメン私しゃべりすぎ?でもだらだらトーク大好きなのです。 てめー黙れと言われても懲りないと思う。 どうでもいいことでもよくないことでも話すの好きだ。
|