夢みる月日記



スイミンブソクの子守唄

2002年08月25日(日)

塾。妙にテンションが低くて。
先生は2日寝てなくて眠いらしく『あー』とか『うー』とか言ってるし。
ワタシは英語の問題にお手上げでぐったり。

ワタシ「ココの和訳がわからないんですけど…」
センセ「んぁー?(←やる気ねー)んーと、そこのequalってのは普段は洗浄するって意味なんだけど…
この場合はベビーシッターって意味で…」
ワタシ「……え?ベビーシッター?」
センセ「そ。ベビーシッター。」
ワタシ「(おかしいなとは思いつつ)…はぁ」
      (間)
センセ「………ん?あれ、おれ今なんて言った?」
ワタシ「え?……ベビーシッターって…」
センセ「へ?何それ?全然記憶にない
…………先生………寝言ですか?
ちなみに、『equal』には洗浄するなんて意味も、ましてやベビーシッターなんて意味もありません。
〜と等しいとか〜に匹敵するみたいな意味があります(他にも意味はあるけど)
どーやらあまりに眠すぎて一瞬意識がどっかの世界に吹っ飛んでしまったみたいですね。
個人的にめちゃめちゃツボに入ってしまい、後の授業時間、ずっと笑い転げてました。
睡眠不足とは恐ろしい…。
ちゃんと寝なきゃダメよ。(←人の事言えないくせに。)

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]