夢みる月日記



空に花を、心に華を。

2002年08月28日(水)

顔に鼻を。なんつって。

★EARTH★ちゃんとCちゃんとワタシ(みんな受験生/汗)で花火をしました。
まずは花火etc.を買いに、某お店へ。
聞き茶にペプシのおまけがくっついててかなりウケました。
『どうみてもペプシじゃないし!』みたいな(笑)確かに色は似てるけど?
…で、チャレンジャー的行動として、レジに持ってったら
「これはペプシじゃないとオマケとしてつかないんですよ」
とか呆気なく言われる。ケチィな、おねぃちゃんよぉ。えぇ?(←ガラ悪)
お店の中ではごく当たり前のようにくっついてたのにねぇ。
こうして聞き茶とペプシのオマケの儚い恋に終止符が打たれたのでした。
さて、花火。いろいろやりましたよー。しみじみ系からド派手系まで。

花火っていろいろ遊べますねー。
水の中でも燃えるのもあるし!(しかも水から出してもまだ燃えてる)
マグネシウムでも入ってるのかなぁ?
あとは、高いところにのぼって、線香花火したり。
ポトッて火が落下する(オチルなんて言うもんか)と、飛行距離を長く楽しめます(笑)
あと、生まれて初めてねずみ花火見ました。
あ、あんなのだったんですね。ぐるぐる猛スピードで回って、パン!っていう…。
ワタシ、もっと逃げる花火だと思ってました。
「アハハ、待てーぇv」
「ウフフ、捕まえられるもんなら捕まえてごらんなさーいv」

…みたいな(何それ)
でも、違うんですね。とても追いかけられるようなスピードじゃないですね。
それから、個人的にすごく気に入ったのが飛行機型の花火。
導火線に火をつけるとピューッて空に飛び上がるんです!最高!
花火、いいですよねぇ。夏っぽくて。

お店で買ったチャッカマンが即、燃料切れしやがってですね(←言葉遣い悪いわ、この子ったら)しかたなくライターとかで火をつけたりしてたのですが。
「ライター使うの上手いねー」と褒められて調子に乗ってしまふワタシ…(汗)
そういえば、理科の実験のガスバーナーとかやたらと火をつけたがってたっけ。
特にマッチがそそられますわ。ねぇ?(いや、尋ねられても困るッス)
…で、結局ライターもマッチも、下手の横好きですが。
タバコは吸いたくないなぁ。将来。だって、絶対やめられなくなりそうだもん。
2箱で漫画一冊…。(笑)

…と、いうわけで、EARTHちゃん、Cちゃん、すごく楽しかったよ!(私信)
どうもありがとうv来年もやろうね!
皆さんも、花火の時、火には気をつけましょうね★

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]