夢みる月日記



文化祭記録。

2002年09月22日(日)

文化祭,終わりました−!
めっちゃめちゃ楽しかったです。
1日中ドタバタしてたけど,その心地よい疲れがいい感じ。
パンフレットの表紙は秋代ちゃんの作品でしたのよvv
1日目はまず開会式みたいなのがあって,その後本格的に開始。
2日目の後には後夜祭があったものの片付けしてたら行きそびれちゃった。
ゲストで若いにーちゃん達が来てくれたようですが(某大学のダンスサークルさん)…きっと黄色い歓声が飛び交ってたことでしょう。

今年はワタシの所属団体が多かったです。

アイスクリーム店。(サー●ィーワンのアイス)
クラスでやりました。店番でアイスをお客さんに手渡す仕事が楽しかった−。
いつか接客業のバイトをやってみたいものです。
…で,ちゃっかり自分もアイス食べちゃいました。しかも2日間とも。
ちゃんとお金は払いましたが,実は2日間同じ味食べちゃったりして。
ストロベリーチーズケーキ。美味ですよぉ〜〜vvまた食べたいッ!
アイス,人気があるのとないのの差が激しかったです。
最後の方は2日間とも大納言あずきを売るのに精一杯。
完売できて良かったー。

演劇部。
スポットライトを動かすお手伝いをしました。
後輩達が舞台で演じてるのを見て微笑ましかったです。
皆で作った劇,すごく良かったよ!可愛かったし,かっこ良かったし。
音響も照明も,魔法みたいで。

アニメ−ション部。
顔出すくらいしかできなくてごめんねー。
可愛いうちわもいただきました。
卒業アルバムに載せる写真も撮りました。
これからもステキな絵を描いていってね!

ファッションショー。(有志)
服は服作り大好きっ子さん達の手作りで,可愛いのからかっこいいのまで!
凄すぎ。ワタシはモデルの1人をやらせていただいたのですが,良かったのかな?ワタシなんかで。。。
この為に痩せようと思ったものの全然痩せやしねぇ…。
他のモデルさん,スタッフさんは素敵な方ばかりだったのですよ♪
ワタシは可愛い系を着たのですが…服がもったいなかばい!(長崎弁)
化粧もめったにしないので,した時不思議な感じでした。
沢山の人が見に来てくれました。眼鏡はずしてたので観客はぼややんとしか見えませんでしたが。
「見たよ−!」と声をかけられる度にビックリドッキリです。
ショー以外の時間は蝶々柄のスタッフエプロンをつけっぱなしでした。
ショー会場には芸術的な絵も飾ってあって,すごく触発されました。リアル画描けるようになりたい!

今年の文化祭はやたらとポスターやカットをいろいろ描きました。
…それぐらいしか協力できないもんね…。
でも,どれも中途半端な出来だったかも?あわわー。

文化祭ではお菓子しか食べてない…(不健康)
nanakoさんと一緒にお化け屋敷にも行きました。楽しかった−v
nanakoさんがめちゃめちゃ怖がってて,「女の子だなー」と思いました。
ワタシったら怖がるより楽しんでしまいました。(←お化けに握手求めてスミマセン)
男から見たらそんな女は駄目ですか?やっぱり「キャー」とか言って抱きつくべきですか?
んー,お化け素敵だったー。仮面カッコイイの!飛翔ちゃんお化けやってたのかなぁ?

去年はウチのクラス,お化け屋敷やったんですよ。
……楽しかったなぁ。お化け役。マスク臭いけど。
驚かす側としたらめちゃめちゃ怖がってくれると…快感ですねv
…そういえばちっちゃい男の子がいきなり手を握ってきて「お化けさん,出口どこ?」とか言われたりしてお姉サン的にはドギマギしちゃったこともあったっけ…。
去年はスクリームのお面。今年はアイスクリーム屋さん。スクリーム繋がり。

<私信>
秋代さん,あごあごさん,カヅコさん,小太郎さん,詩乃さん,蒼華さん,莟さん,てるさん,突貫の6号さん,nanakoさん,にゃんこさん,飛翔さん,蛍さん,White Peachさん,安人さん,憂羅さん(←アイウエオ順,且つペンネームがわかる人のみ。さん付けで統一)お疲れ様でした!どうもありがとうございました!

芝先輩,ハル先輩,Hちゃん先輩,N先輩,真秀先輩,W先輩(アイウエオ順)遊びに来てくださってどうもありがとうございましたー!久々にお会いできて嬉しかったですー!

その他アイスを買ってくださった皆様,ファッションショー見てくださった皆様,クラスの皆,部活の皆,有志の皆,ありがとうございました!

来年は卒業生として(なれるといいな,卒業生/オイ)遊びに行けるといいなー。
明日は文化祭片付け。明後日は体育祭。なんでウチの学校はこんなに殺人的スケジュールなんですか。
ちょっとありえなーい。でも今年は念願の綱引きに出れるのでイイや〜。ってか出るの綱引きと部活動行進だけだし(笑)

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]