夢みる月日記



おかたづけ

2002年09月23日(月)

12時の鐘が,鳴る。
魔法が,解ける。

文化祭片付け。またいつもの教室に戻ってしまった。
ホント今年の文化祭は楽しかった。
それをココロの糧にしよう。

片づけの後に空き教室でファッションショーの打ち上げしました。
お菓子食べて−。ファッションショーで着た服をみんなで着せかえっこ。
秋代ちゃんのチャイナ服姿とか可愛かったッスーv
ワタシも調子に乗ってウエディングドレスとか着てみたらファスナーがギリギリで…アブなかった…(汗)
それから写真撮影してる時,見回りの先生が来ちゃってすごく微妙な空気が流れたりしました。(苦笑)
でも,打ち上げ楽しかったですv

『お疲れ様』という言葉が好き。
言うのも,言われるのも。
『ありがとう』も好き。
なんとなく,あったかい言葉だと思うから。

そういえば今日の朝,隣の家の少年が,挨拶した時小声で「いってらっしゃい」と言ってくれました。
ぎゃー!なんていい子なんでしょー!今どきこんな男子中学生そうそういないよ!
些細な事でいいから,ワタシも何か人をあったかくしてあげられるようなことの葉の使い手になりたいです。
…最近,どうも『ヤな人街道まっしぐら』的なワタシですが(汗)

自己嫌悪に陥るエネルギーがあるのなら,
他の人を羨むエネルギーがあるのなら,
そのエネルギーで自分磨きをしましょ?

…そんな感じで。わーん,オチがない!お粗末様でした。

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]