浪奴社員の呟く
DiaryINDEXpastwill


2002年07月08日(月) 学校の試験と

塾の試験が必ずしも一致せん、てのわ当たり前ちゅ〜か、なんとゆ〜か。。。今日から学力試験なんやけどな、とりあえず中3の英国社をやったんよ。んで・・・ぃゃ〜英語、今回学校の試験わかんなり良かったんやけどな、ウチの試験わ・・・ダメダメやんけ。。。そ〜んな難しかったかなぁ。。。パラパラ。。。ま、まだ教えてない内容も微妙に出題されてたけどな。。。で、疎ましき国語・・・だよ。。。ん〜も〜驚異的なダメダメぶりだよ。。。そりゃ〜よ、読解とかボロボロやったらワシも悩ましいんやけどよ、文法やら漢字やら出来んのわ・・・知らん。。。『緩衝』が読めないみたいやった。。。ちょ〜〜っと恥ずかし〜ぃ答えとかあってな・・・「か●ちょう」て書いてあった。。。「そら・・・あれや・・・きっとちゃうやろ・・・」て気づけよ。。。堂々と解答用紙にかくなよ。。。でもって社会や。今回わ花マルありましたぞ!ぇ〜それでわ早速紹介しましょう。


Q、東南アジアにおけるゴムの大農園を何というか。

A、プランナーそりゃパイナップルだよ!JAだよ!!でも後で書き直してあったので、とりあえず



Q、イギリスから発祥した、社会・機械の大革命を何というか。

A、蚕業(さんぎょう)革命素晴らしい!!まさに産業革命を理解した名解答だ!!花マルだ!!


Q、ドイツの炭田を主体に成長した工業地域名を答えよ。

A、吉本工業しかも解答欄にな、「工業地域」て印刷されてんねんけどな、ご丁寧に「地域」に斜線してやんねん。でも、な!それやったら「工業」を「興業」にせなアカンわな!惜しいけど×


Q、新宿・渋谷・池袋を指して、都心に対して何というか。

A、大都会ぁ〜ぁ〜〜〜はってっしぃ〜なぃ〜〜・・・て何でおめぇらの年齢で知ってるんだ!!そのうえベタベタだ!当然×


遊んでるみたい、てか?ぃゃぃゃ、そないして覚えたモンて、意外と忘れへんモンなんやで。やさかい、えぇねんって。んでもって、学校の数学、な。あと3人で2●0点で大台やってんけどな、ジャストでしてん!てことわ・・・へっへっへ。数学平均90点だよ〜ん!グヘヘへ。。。おふぉん!!今や当塾わ英才授業っすよ!!(←そなのか!?)


浪奴社員 |HomePage

My追加