浪奴社員の呟く
DiaryINDEX|past|will
出かけてみた。電車で。昼から行ったんやけどな、滋賀なんよ、墓。そ〜んな暑くもなかったんやけどな。すんげ〜雨に見舞われた。。。
2箇所廻ったんよ。んで、1箇所目終わったころから急に降り出したんよ。やさかい、ちょっと駅前の喫茶店で遅めの昼飯にしてたんよな。ワシ、ツナサンドと冷コー。オカン、ミックスサンドと冷コー。ワシのツナサンド、なんか異常に辛かった…なんなんだ?!美味しくないぞ。。。しかも結構高かった。。。んで、雨おさまったさかい、とりあえず駅に向かったんよ。電車が無いんで、30分近く駅で待ってたんやけどな。その最中に更なる雨雲に襲われた。。。光と音がほっとんど同時の雷とか、屋根こえて横殴る雨とか。。。これでさらに3駅向こうの墓まで行くんですか。。。ぇ〜…ワシ、本読んでたんやけど、急に横殴りな雨やったさかい、服も本も濡れてるんですが。。。ぇ〜…せやね、そんでも行くんが先祖の供養やね(?!)。行きましょう。ぇ?!その駅、屋根無いかもしれんのですか?!ぇ〜…年に1度遭うかどうかの集中豪雨です。。。
ハィ、到着しました!電車降りるだけでびしょ濡れっすよ。階段の周辺だけ屋根ありますな!良かった良かった!で、なんで屋根あるのにこ〜んな濡れるんだ?!穴開いてるんぢゃね〜か!!ぅ〜む…なかなか…イィ駅やね。。。そんなココわ終点のM原から2・3京都に戻ったトコ。。。
駅で傘を急遽1つ購入。で、タクシーに乗り込んでみる。ワシ、既にヌレネズミ。。。しかしっ!こ〜んなコトもあろ〜かとカバンの中にわタオルがあるっ!本当は汗拭き用やったんやけどな。結局暑いか雨かのどっちかですな。。。フキフキ。。。
んで、2つ目の墓到着。……雨で道が通れない。。。よその人の墓をシツレーして踏ませてもらいやした。ぃゃ〜あんがと〜!で、墓の前に立って思ったんやけど、ココ、ワシが来たんわ17年ぶりやん。。。いまいち記憶にないんどす。んでも、今年骨んなって入った人おるさかい、今回わ来たにょ〜。ローソクも線香も使えないんやけど、ま、こ〜ゆ〜のんわ気持ちっすよ!気持ち!!てなワケで、挨拶だけしてタクシーに帰ってきた。
さて。駅で再び30分待ち。。。駅前に怪しげな「喫茶・ラウンジ」発見!行きますか?行くんですか??いぃんですか???んぢゃいきましょ〜。。。シツレーしますよ〜。ゲッ…こんな昼間っから薄暗い店内で薄黒メガネのオヤジが2人。。。しかも高校野球見てる。。。ワシ再び冷コー。オカン、オレンジジュース。で、高校野球見てたんやけど、そのメガネオヤジの片方とワシ、カウンターの鏡でど〜しても視線が合ってしまう。。。マズイ…向こうも異様にワシらを観察してる気がする。。。確かにな、ワシとオカンでわ……そ〜見えるかもしれん。。。んでも、知らない町でヘンな揉め事わゴメンですよ。。。滋賀代表もちょうど帝京に負けたコトやし、駅に戻りましょ〜。。。
帰りの電車内…結構混んでたんやけど、やっぱワシの横わ空席なんやね。。。コレばっかしわ今も昔も変わらんのやな。。。しかも地元高槻でわ雨のカケラすら無いやないか!ったくよ、墓参りに行くと妙に雨に降られるよな。
|