アルテミスの日記
DiaryINDEX|past|will
きつい・・の一言・・
再試験決定・・ ま あの体調で受けた試験がそれでも ある種の進歩を見せたのは驚きだけど。。それでは実際の世界では足りない。でもラストチャンスでももう一度 私の手に チャンスが来た。帰国したい 切望は 自動的に流れていきそうだけど・・
でも自分の心の警告に今度は従いたい。私の夢が流れてしまう。 これは いまだに私のしたいことなのか? と思ったとしても私にしてみればそれ以外に思いつかないのなら・・
やっぱり大事にするべき夢なのだ。初心に帰る・・というのとは少し違うけど はじめのポイントに戻ってみたほうがいいかもしれない。 ねむの木の・・・ を見たとき 私は養護学校に行きたいって思った・・ ねむの木にあこがれて・・・
精神療法の園芸作業療法・・・ ねむの木に行って見たい。 私の夢の根源・・。帰国したら行ってみようか? ねむの木に勤めてみたいのか??
そうしたら・・あのときの私がよみがえる?? あれから・・もう30年近い年月がたってる。
あれはいまも 私の夢? 心弱っている人・・いろいろな立場で辛い人たちのそばに居たいって言うのは・・・?
でも 確かに・・私にはそれしかない。その為に、その夢があるから 私は、自分を自分の心を投げ出さずに、生きてきた。気持ちを超えて・・。
今もしたいの?の疑問もあるけれど・・確かに 私はその夢のために、辛さを振り切ってきた。浄化とも昇華とも自分ではいってやりたい・そんな大層な事できたって思わないけど 心はそれを望んで必死だった・必死で生きてきた。
強くなりたい やさしくなりたい。
それがどこまで 果されたか・・それはわかりはしないけれど・・・ それでも 死ななかったのは その夢がどこかで 私の心に 消えそうになりながらでも しっかりと その姿をはっきりと見せていたから・・
今の・・私は 未来が見えない。自分が食って生きていけるのか? 一人で生きて行けるだけの、強さも経験も技術もある?? 将来をとても憂えてる。けれど・・・それでもここから逃れるわけにはいかない。命を絶つことも簡単ではない。 生きるのだ と生まれてきて・・それを断つこと・・・それはやはり、私にはできないよ。
周りでは悲しいニュースが流れ飛び交っている 新聞でネットの中で、いとも簡単に命のやり取りが いとも簡単に自分の命を流している。
私は・・・自分の生がどれだけ・・無様かそして・・・私の心がどれだけ弱いか知っているけど。世の中に住みたいなんて思えないけど 人としてまともに生きていけるなんて 思えない・・
でも 生き物としての生・・潰す事はできない。 この無様な姿のまま 生き抜けるか、わからない弱さのまま それでも進むしかない。
命が尊いとか・・自分が愛してるものたちの死を考えるからじゃない。 ここに存在し続けてる。それが・・無になる 客体になる・・ わからないから・・。自分から 存在を捨てるだけの 一種の強さ?も・・そんな絶望の強さもない。 無気力といえば・・そうなんだろう。 自分の命に手を下すほどの決心も私にはない。ただ それでもひたすらに 這ってでもこのままの生をつづけるだけ・・
いつかは引き剥がされるように存在の世界から 客体の世界に連れて行かれる。それだけ知っていれば 十分ではないだろうか・・
息切れしながら それでも天を仰いで ただ時をやり過ごす。人間になれる日を夢見て・・自分を抱きしめながら・・
成長なのかそれとも退化なのかわかりはしないけれど でも それでも 少しでも上に上がれるよう 少しでも人間的に強さを・・やさしさを
夢のためでなく 今は生きていくために・・・
|