いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2002年07月04日(木)  喧嘩

 蒸し暑いけれど お日様を感じるから
 まだ 気分がいい方でしょうか・・・・


 ・・・・喧嘩をしました

 喧嘩なんて・・・たいてい始まりは何だったかと
 思い返すことが多いものです
 (その程度の喧嘩か・・・とも言えるのかしら)
 
 年々 歳を重ねていくと
 できるだけもめごとを避けようとか
 争いは鎮めようとか思うものですから
 なかなか喧嘩ってできないです
 言い争える相手がいるということは
 すごく幸せなことだと感じました
 自分をわかってもらおうとか 
 何を主張したいのかを
 一生懸命考えることで
 頭の中が整理されたり
 言葉を考えたり選んだり
 いつのまにか自分のためになっていたりします

 「誰にも勝る物がない
  何ひとつとっても中途半端なやつだ」と
 いつも自分を卑下してしまう私でさえ
 喧嘩が始まると 絶対負けられないという闘争心で
 メラメラと燃え上がるのです
 (これはかなり珍しい事)

 自分が不利であっても 体制を整えながら
 言葉をぶつける・・・
 やっぱり 頭の中 成長していないなぁと
 実感してしまう場面でもあります
 だからって負けられないですよ
 それとこれとは別の話
 
 ここで・・・絶対にしたくないのは
 途中で逃げてしまうことです
 「もう・・・いい!」
 と やめてしまったらつまらないのです
 お互い分かり合えないままになってしまいます
 例え平行線であっても
 やめたら駄目!しっかりむきあって喧嘩するべきです
 とことん自分を主張して 相手を打ちのめそうと!?
 頑張るべきなのです
 これって 喧嘩の定義でしょうか・・・
 
 一所懸命ぶつかっていると
 だんだん気がすんで 落ち着いてきて
 もしかして どうでもいいことでぶつかっていないかい?
 ってな気持ちに変わってくるのです

 そこまで喧嘩した事あるかしら・・・・

 この歳だから主張したい事
 この歳だからこそできる主張ってあると思います
 それは何歳であってもその歳その歳で言えることだと思います

 確か 何年か前には感じなかった事
 考えなかった事だったのになぁ・・・・
 昔とは違ってきた自分を見つけることもできます
 
 喧嘩は真面目にする事!!
 絶対に そこまでするべきです!!
 始めは なにくそっと相手に腹を立てていても
 次第にそんな自分がおかしくなって
 笑ってしまうのですから・・・・

 「ごめんね」
 
 こんなに心から素直な気持ちで言える
 「ごめんね」は 気持ちのいいものです
 相手に対して 何の飾りもなく見せる事ができる自分
 そう言う自分がそこに居るのです
 素顔の自分・・・
 
 だから私は喧嘩が大好き
 大切な相手だからこそできること
 信頼があるからこそできること
 そこまで腹を割って付き合える人って
 一生の間に何人出逢えるかしら

 仲良くなれるから 喧嘩しましょう♪
 (いや しなくても仲良くなれるのですが・・・)



       喧嘩


    喧嘩には 負けないからね

    絶対に 負けない

    何があっても 負けないんだから

    私は悪くないんだもの

    悪いのはそっちでしょ

    
    謝らないからね

    絶対に・・・・

    ぜーったいに謝らない

    私は・・・・悪くないっ 

    悪くないんだから・・・・

   
    ・・・・・・でも 

    でも・・・やっぱり・・・やっぱりね・・・  

    ・・・・・・・・ごめんなさい  

    


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加