2003年04月15日(火)
昨年7月愛知県で深夜のゲームセンター駐車場の車内から行方不明になった幼児(当時1歳10ヶ月)が三河湾で水死しているのが見つかった事件で、30代の男が殺人容疑で逮捕された。 自供によるとトラック運転手だった容疑者(彼にも子供が2人いる)が、この駐車場でトラックを止めて仮眠を取っている時に、幼児が泣いて煩く仮眠から起こされてしまったため、三河湾に捨てたということらしい。
被害者の父親は、インタビューで「子供は泣くもの、容疑者も父親なら、何故それがわかってくれなかったか?」って答えていた。 勿論「煩い」からといって、子供を海に落とした容疑者が悪いに決まってはいるけど、この父親にそんな事言える資格があるのか? 大体1歳10ヶ月の幼児が一人で、午後10時にゲームセンターの駐車場に行けるわけがない。 この父親が自分が遊ぶために連れて行って、車の中に寝かしつけ置き去りにして、戻ってきた時刻が午前1時過ぎ。 こんな時間に車の中に一人置き去りにされて、途中で目がさめれば幼児ではなくても泣くのが当たり前ではないか。 自分の事を棚に上げて容疑者ばかりを責めるなんてお門違い。 幼児は少し開いていた窓から容疑者に向かって手をさし伸ばしていたらしい。 抱っこしてくれたおじさんにまさか海に落とされるなんて・・・ 最初から殺害するつもりではなかった、と言うのなら、ちょっと冷静に考えれば、その子を抱いてゲームセンターで父親を見つけ出せばよかっただけなのに。 大人二人の思慮が足りなかったために、まだまだ未来があった幼児の命が失われるという最悪の結果になってしまった。 人間にとって一番大事な生命だというのに。
|