2004年03月02日(火) |
お弁当によいかも♪手抜きハンバーグ★写真付き♪ |

ゆりさんのお弁当を作ろうと思って 冷蔵庫をあけてみた・・・ 挽き肉があったのでつくってみたぞ♪ なにしろ短時間でできるので良いです
◎用意するもの ○挽き肉 →適量 ○焼き肉のタレ ○日本酒少々(無ければ水でも可)
(こんだけかい!)
◎作り方 ① 挽き肉(今日のは牛と豚の合い挽きでした) に焼き肉のタレを混ぜて粘りがでるまで練る
② お弁当の大きさを見て、それに合うように 形を整える
③ ハンバーグを作る要領で (おっと!これはハンバーグだった) 真ん中を凹ませてフライパンに少々の 油をひいて焼く
④ 片面に焼き目が付いてきたら裏返して 酒少々を注ぎ(無ければ水を)蓋をして 蒸し焼きにする
⑤ 焼き上がったらできあがりです♪
※焼き肉のタレっつうのは、いろいろな野菜の エキスやらなんやらが入っているので、 挽き肉と焼き肉のタレだけでも結構旨いです
※そのタレも塩だれでも醤油味でもなんでも お好みでやってくださいな
※写真は、そのまま撮っても色気がないので ミニトマトと一緒に撮りました(笑)
|