![]() |
おだやかな灯り - 2003年04月18日(金) 僕たちがいつも使っているスタジオは、 僕の家から自転車で15分程離れています。 ギター、エフェクター、HDR、etc・・・、沢山の機材があるのだけれど、 車もバイクもない僕は、前と後の両方にかごのついているママチャリに、 すべての機材を積み込んで、スタジオに行くのです。 その姿がどんなにかっこいいことか(笑)。 たいていスタジオを使うのは夜になってから。 スタジオまでの道のりは、ほぼサイクリングコース一本なのですが、 そこは車の音もしないし、灯りがおだやかなので僕のお気に入り。 そして、必ず同じCDを聴きながら自転車に乗るのです。 「プロミスリングのウッド/ウォーター」というアルバムです。 考えようによっては、めんどくさい時間にもなってしまうと思いますが、 僕にとっては、いろんなアイディアの浮かぶ貴重な時間でもあるのです。 - 考えるきっかけに - 2003年04月06日(日) 3/24の日記で、平和について思うことを書いたのですが、 その日記を読んで、感じたことをメールで伝えて下さった人がいました。 僕の日記の所のページを読んでくれている人なんて、 ほとんどいないのでは(笑)?なんて思いながらも、 僕の日常で感じたことを飾らずに素の言葉で少しずつ書いていこうと思い、 ちょくちょく書いています。 そういう文章を読んで、共感してくれたり、 なにかを考えるきっかけになってくれたりすることは、 僕にとって大変うれしいことであります。 僕に下さったメールの中にはこんな言葉がありました。 〜 森川くんの日記を読むと、平和は理想や観念ではなくて、 日常と密着したものだということを思い出します。 これは、確かオノヨーコさんの言葉だと思うのですが、 「一人の人が平和にすごすこと。それが世界の平和を願うことに繋がる。」と。〜 僕の思いが非常にきれいな形になって僕のもとへとかえってきました。 どうもありがとうございました。 -
|
![]() |
![]() |