私、体質改善します!
今までズーーーーーーーーっと悶々としてたけど、 そんな自分とはこれからオサラバします。
我ながら大胆なコトしたと思うけど、ものは考えようってことを 教えてもらって。 そしてコレをやるチャンスは今しかないと思ったから。
そ、そして1週間ずっと楽しみにしていた「君はペット」! ぎょわーーーーーーVV(萌) 何なんだよ、あの松潤は! 特に、さ・最後のシーンなんか激ツボなんだけど! うわーんうわーんイイよ~@ 次回予告の時点でもう見たくなってる私ってイタイよ(死) はぁ~…松潤って華があるからついつい姿を追ってしまうよ。 って、松潤について語り始めた自分が怖いよっ! これも「ごくせん」が悪いんだ~/// ごくせんといえば、今は原作が花盛りv慎がね~v 君ぺの漫画も買う日は近いよ。 でもお金がないからもう少し先かな(汗) 別に腐るものじゃないからね。…そういうものなんだろうか…
この前の日曜にやってた朝ドラの「さくら劇場版」のビデオを見ました。
すごい良かった!ビデオ録って良かったよ! やっぱりあのドラマは舞台向きなのかも。 野口五郎や教頭先生役の人が面白くて面白くて!! お父さんも最高!! あ~今思い出しても笑える(笑) 突然知ったから、最初の15分程抜けてるけど全然支障なかったし。 かーつらーぎ先生~v いいな~いいな~。
●この日記、2004年の4月29日で登録してたよ(笑)やぁうっかりうっかり@
2003年04月28日(月) |
ムンチャ観てきました |
やっと行けましたよー。 多少毒もどきとネタバレしてるので、知りたくない方は読み飛ばしてください。
しかし、
あれは、
どーなのか…(笑)
最初のトヨエツで「をいをーい(苦笑)」ってなもんだったからなー。 あの燃え方はねーだろって勢いで。 …「萌え方」って出さなくていいから!>PC なんかね、前もってアクションシーンを知りすぎたのがいけなかったね。 あれだけガクがPRしてたのがすっかり色褪せて…。 それよりも王力宏!! かっこいいよ~vでもあのシーンで某私の好きな漫画にそっくりって思ったりして… てかこのムンチャってその漫画と、某ヴァンパイア映画の掛け合(ゲホゲホ) 誰が突っこむか怖いこの頃。 少なくとも井筒監督には採点されたくないよ。 ぁ、でもショウが花束隠すシーンは結構好き。
You君… あなた私を笑い死にさせる気ですかー!! 出てくるたびに鼻と口抑えてプルプルしてたよ。 しかもあの髪型…(震) ぴょっこぴょっこ歩いてるところで、「おー相変わらず細いな~」と思ったのも つかの間。 相変わらず芸術的な倒れ方でした…!!(感涙) しかもアレ、遺影かよ!って話でしたね~。 あと、てっちゃんと寺島兄ぃv好きになりそうです。素敵…
意外と力入れて見てたらしく、終わってからすんごい眠かったです。 また11日にみんなで見に行く予定なので、そのときはもっと物語に入れたらいいなと。 てか、始まる前のCMの「あずみ」に激しく心を奪われた時点でどうかと思うよ(苦笑) 竹中直人さんやごくせん衆がいっぽい出てるし、上戸彩の演技もよかった! これは絶対見るぞー。 エミネムが出演してるのも結構面白そう。
2003年04月27日(日) |
学内選考なんだけどさ~ |
今回は余裕持っていけたよ!!!(強調) 春のカタログも事前に買おうと思ってたし。 帰ってきて気付いたんだけど…日にち、3日じゃなかったの?(涙) バカー!違うの買っちゃったじゃないかー!このっ…金がないときに…!!(震) うわーん自分の確認不足を恨むのみ。
某R銀行に行ったんですけどね。 感触無し。 てか面接官のオヤジ。 欠伸を噛み殺しながらやるなよ。 いくら人数が多いからって、芋洗いしてんじゃないんだからさ。 どーりで「眠そうな顔してやがる」って思ったよ。 ま、でもそこは少しは成長した私。 顔には出さなかったけどね~。 試験監督の人はいい感じだったのに。 後でお母さんに言われたけど、やっぱ私には事務は合わないのかも。 最初は「事務は嫌!」って直感で言ってて、最近までは「考えてみるか…」て思ってて。 今回のことは、最初の直感を裏付ける結果になるのかもしれない。 やっぱり何でもいいわけじゃない…んだね。
筆記の途中で、1人お腹がぎゅるぎゅる言ってた私(汗) 胃が干からびてヘロヘロになりながら帰宅。 そのときのミートスパゲティーが美味しかったのなんのって! 食べ終わったあとに、兄ちゃんがいとこの大ちゃん(26)からの電話だって 携帯を貸してくれました。 や~なんかいろいろ話しちゃったね~(笑) 来月の5日に3人で飲みに行くことになったんで、その日が楽しみv
今日はバイトで、しかも蒸し暑いのなんのって。 新患やら急患がどんどこきて忙しかったです。それはそれで喜ばしいことなんだけどね。 お昼休みにいっつも「武蔵」を見ているんですが、今回が1番見ごたえがあった! 宮沢りえがすごいイイ演技してて、休雪役の人も良かったんだ~@ 次から名前をチェックしよっと。 仲間さんが顔切られちゃうし、どうなっちゃうの~。
午後はお父さんが葬式に出るっていうんで、1時間短くて。 余りにも暑くて蒸れるから、サンダル脱いで素足(ストッキング穿いてルけど)で 掃除機かけてました(笑) 私は「気持ちいいですよ~v」ってお薦めしたんだけど、助手の井上さんは汚れが気になるらしい。 私は気にならないんでいいんだけどね。 足の汚れ具合なんてそんなに変わらないと思うんだけどな~。 この井上さんはすごく女性らしくて芯が強くて、こんな人になれたらな~@と思える人なのです。 道は遠そうだけど、努力だけは…!
夕食は珍しく、また兄ちゃんが作ってくれました~。 このチキンピラフがまた美味かった! 汁物がなかったんで、それは私が味噌汁をつくって… お母さんに楽させてあげられましたv こんなとき、昔と比べたら随分成長したな~なんて思うのさ。
明日の学校推薦の履歴書、まだ書いてなかったんでまた焦り気味に(汗) 筆記は…もういっか。 面接を頑張ろ。
えっと、言ってきました。2次面接に。 当初は、もう二度と来ないと思ってたところだっただけに驚き。 就活始めてから毎度毎度毎度毎度思うんですが、 どうして余裕持って行けないんだよ!? もう~ほんっっっと馬鹿。 お前には学習能力ってもんが無いのかー!(怒) …ってな憤りをまた味わいました(凹) そもそも私は詰めが甘いんだよ! 今回も出発時間を勘違いして覚えてるし。 危うく、とんでもないことになるところだったんだぞ! そのせいで道玄坂を走る羽目になってさ。 おまけにこの前と違ってお昼からだったから、人込みに巻き込まれるっていう誤算もあったし。 何はともあれ、20分前に着いてよかった。 それでも精神的な余裕ってのは危なかったけどな。 待ってるときもドキドキ。 ちょっとやばかった。 でも前の人が出てきて話聞いたら、予定では20分なのに「40分」も話すって言うじゃないですかー。 なんじゃそりゃ!? でもそれ聞いたらかえって「おーし。じゃー話してやろーじゃないの」って気持ちになったんだよね。 「どんどん聞いてくれたまえ!」って強気&落ち着きを取り戻したのが、始まる2分前(笑) これって、あの人と話さなかったら無かったことだよね。 内容は一応、自分らしさを出してきたつもりなんだけど…どうかな。 それにぴったり20分だったよ。彼は何で倍も話したのかな(汗) もし自分だけだったらあのまま緊張したまんまで終わったかもしれないけれど、 棚ボタじゃないけど、周りからの力ってすごい。 これは自分だけの力じゃ予測もつかないことだしね。 何が起こるか分からないから、最後まで諦めちゃいけないってことだね。
帰ったら幕張のチケが来てました。 去年の横アリチケみたいに、凝ったデザインなのかと思ったら普通でした。 よ、よかったぁぁああああ!!!(感涙) ちょっと某親愛に感謝。でもちょっとだけ。
また1週間近く溜めてる…(現29日) この前の日記を書いたのが昨日のような気がするのは一体なんでだろ~。
前日にゼミでまた焼肉をすると聞いたので、おにぎりとお茶持参で行きました。 なにか遠足みたいだけど、お肉と玉葱だけ食べ続けるってのは結構辛いから。 少し(?)遅れて到着。 亜希に武道館のチケ代56000円を渡す。 そして渡されたチケットは…ほどんど同じ場所(苦笑) 取ってくれた社員さんも不思議がってたみたい。 なんか…茶々側の端っこ?(汗) 前の方らしいんだけど、アリーナの配置によってどうとか言ってたな~。 でも楽しめそうだからいいいね。
そうそう、3日の野音に亜希が付き合ってくれることになりましたー♪ スーザンも兄ちゃんも無理だったから、最悪1人で行こうと思ってただけに 嬉しいな~。
「動物のお医者さん」、この2話まではメイキングを見たんだっけ。 またもや要が二階堂に見えてしょうがないっつーか(笑) 「何故だ!?」って言ってるとこを思わず巻き戻しちゃった(笑) あそこの声と顔がよかったんだv しかし要だけイイ服着てるよね。 ドラマ版の二階堂はおしゃれなんだねぇ… 要のことばっか書いているけど、一応冷静なんですよ、これが(笑)
電車に乗って1つ隣の駅まで説明会に行ったんですが、 予想より人数が多かったって理由で別の会場に移動することになりました。 別にそれはよかったんだけどさ…
何だか見覚えのあるところへドンドンと…(嫌な予感) しかも運転する人事がすげースピードで車飛ばすし(震) こんな状況で死にたくない…って思った…
そして着いた先がうちから30秒の場所ってのはどーなのよ(汗) わざわざ電車で行った私の立場は… いっそその足で帰ってやろうかと思いました。 しかもそこは大ちゃんの結婚式をしたビルだよ… この前はドレスで、今日はリクルートスーツか… 内容は大したことなくて、そのまま受けなことにしたのはいいんだけど、 自転車が駅前に置き去り… しかもそこでCDやら雑誌やら買い物しようと思ったのに… とんだ無駄足だったよ。 SaigenjiのCDもギリギリで引き取りました。 でも今の時期、この出費は辛い(涙) 聞いてみたら、知らない曲も入っててよかったんだけど、 やっぱりライブの方がいいな~@ってそれは当たり前か。
なんか…帰りの買い物で心身ともに疲れた気がする日だった。 「君ぺ」に癒されたよ~@@ モモ欲しいなー(笑) スミレの不器用さに親近感沸いたりして…。 あそこまで凄くはないけどさ。 このドラマ好きだな。コミックを買う日も近いと見た!
結局来ませんでした、電話…(寂) 薄々…てか分かってたんですけど。ちと寂しいね。 ま、これも縁がなかったってことでオシマイ☆次行くぜ次! という訳で、明日早速行ってきます!!(早っ) しかも場所が、少しチャリ飛ばせば行ける距離! うっし「行動あるのみ」だな。
最近自分で言って自分で気付くってことが多いです。 例えば、私は英語なんかの外国語に対して潜在的なコンプレックスを持ってて。 それでえ~と… 今日は「はつか大根」と「はつかねずみ」の”はつか”って二十日ってこと?ってな疑問がふと沸いて… 「二十日」は「はつか」って教えられて、今では当たり前に言っているけれど、 何ではつかって言うかはよく解っていないと思う、って考えて…
「『そんなもんなんだ』って感じだよね」と口をついて…
そーだよ、外国語もいろいろ考え込まないで「そんなもんなんだ」って思えば いいんだよ。 とまぁ。そんな風に気付いた訳です。 うーん…こう書くと大したことないようだけど、実際そのときはピシャーン☆って な感じなんですよね(笑) 今までうじうじしている感が多かったから、今から考える前に行動を起こしていく! いろんな占いでよく言われるけれど、私は計画性があるらしい。 でも実際には計画もしてないし、立てたからと言ってそこから動いてないんだよ。 そんなんじゃ駄目なんだよ。 動かなきゃ駄目なんだよ。 やってから考えるっていうパターンを、今は身に付けよう。 私なら出来る。
そうそう、上弦の仙台2Daysのチケが来ました。
チ ョ キ チ ョ キ チ ョ キ
2列めと14列め ・ ・ ・ ・ ・ ・ (汗) 落ちたのはコレで運使ったからだな(笑)
私がパソコンをいじっているときは、背中の後ろにあるラジオでNack5を 聞いてるんですが、 偶然「今日のゲストは王力宏さんでーす」の声が。 買い物に行こうと思ってましたが、急いでテープ用意しましたよ(笑)
薄々気付きかけてましたが、かっこ可愛い人だー@ たこ焼きを『たこにく』とか言ってるんだよ~v それに、私は色んな言葉を話せる人ってすごく尊敬する傾向があるので (そういう意味じゃガクもそうかな)、妙にやる気が出てきたっていうか… 私にも出来るんだ!って勇気が出ました。 それにいい声だったしね。 これからラジオとTVにちょこちょこ出るので、チェックしよっと♪ 好きな人=尊敬できる人って方式は、相変わらず健在ね(笑)
あームンチャ観たい!!観たいよ~! 動きがオカシイっていうYouも観たいよ~! でも電話待ちしてるしな… 別に余裕こいてるわけじゃないんですけど、雑誌を買いに行ったついでに、 ついでに…! とうとうごくせんの単行本買っちゃいましたー(爆) 1冊800円近くすんのに止まりませんでした… ちょっとは悩んだんだけど… いつかは買うしいっか!(開き直り) 最近お金が無くて困った(凹) 武道館代の56000払ったらもう…
寝る前、酷く気分が萎えてお風呂にも入らず落ちました。 ぁぁ肌が…(死)
母が帰ってきたら、休みってこともあって早速寝坊です(爆) 同時に父が妙にしおしおしているのが笑えます。 ま、いいんだけど…
この1週間私なりに気を張っていたのか、お昼近くに起きたくせに、 食事を取ったら、兄ちゃんのFFⅩ-2(駄作!)を見ながら寝てしまいました。 牛になるって… 寝ている間、変な夢を見てました。 私に結婚相手がいる夢(汗) でもその相手は私より背が低くて弱そうで、 夢の中の私が「You君みたいな人がよくても、現実にはこんなもんかな」 なーんて淡々と考えてるんですよー!! そんなの嫌だーー!! それに、それに…!(ゾワワワワ)
あーヤな夢見たっ(汗)
今日からムンチャの公開ですねー。 でもバイトだから行けないですねー(汗) 今日はガクがすごいTVやらラジオに出るから、何となく落ち着かない… 「王様のブランチ」をタイマー録画しておいたんだけど、 かくかくしかじかで3倍になってるしさ~; 悔しいから「エンタの神様」の昼の番宣はしっかり標準でしました。 でも実際の見てみたら、あの「(特攻について)それに何の意味があるの?」 って小怒りしてる映像がないし、歌だけだし… いきなり「MOONだね…」って言われても!(笑) ファンなら「あぁ~」って思うけど、一般の人は「は?」って感じだよ!(苦笑) BirdCageだったから嬉しかったんだけどね… 久し振りにあの衣装見れたからいいんだけどね… しかしやっぱりレゲエのほうが…(←しつこい) エンタの神様っていうか…普通の歌番組…(シーン) ま、いっか。
キンキもちょびっとだったしね。 そしてFURACHIも短縮だったしね。 月の詩聴けたけどね。 うーんBirdCageほどの衝撃はなかったけど、あれはジワジワくる感じ。 暫く寝かせておこう。
そうそう、母が帰ってきました。 1週間メールだけで話をしていなかったから、少し話す感触を忘れていました(苦笑) 変な意味で、いない状況に慣れていたというか。 チェリーなんか、寂しいの通し越して白けてたしね~。 情報が全く分からないから「もうお母さんは帰ってこないんだ」って彼女なりに 覚悟を決めてたのかもしれない。 そこにまた帰ってきたから…(笑) でも明日には元通りになってるだろな。
朝のラジオ(「うえやなぎまさひこのサプライズ」)を聞いたんですけど、 さすが午前中! やはり聞いている層は奥様方が多いみたい(笑) でもANNでは若い子ばっかりだったから、新鮮だったかな。
そして!今日はすんごいすんごいすんごい楽しみにしていたリンクロL.Verライブ!! 今回はちょっと気合を入れて、乙女な服を着て行きました(笑) でも私的にってことで。 4時45分くらいだったかな。ROSAに着いたら5時45分からチケの引き換えが始まるっていうんで、中の階段で待ってました。 そしたら、ハワイ参加したらしい子がペラペラ話してたので、それ聞くだけで 楽しかったです(笑) おばさんパワーは強し…っていうか迷惑だったんだねぇ。 で、暫くそのまんまだったんですが、1つ前に並んでた子が、前のリンクロライブ で声を掛けてきた子だったんです。 やービックリした!まさかまた会うとは思ってなかったから。 前は気持ち的にクローズだったけど、今は3日のときより心境が変わってきていたから、 「何でも吸収してやろう!」って気持ちで臨みました。 臨むって何か大そうな感じだけど、この直ちゃん(仮名)は16歳だっていうからね、 年下の子に慣れるいい機会かな~と。 彼女は社交的だから、私にもその爪の垢を分けてもらいたいしね。 そして面白いことに、私は21なんですけど「いくつに見える?」って聞いたら 18~19だって☆ 「ほ・ほ~う」みたいな(意味不明) 時間が来て入ったら、当然のごとくRenの辺りは層が出来てて(苦笑)、 Naoさんの前は余裕で見事、1列目をゲット出来ました~。 最初はまたRenの前に行こうと思ったんだけど、直ちゃんが今はNaoさんが 好きなんだというから、「たまにはこっちからもいっかな」と思ったのがきっかけでした。 結果。 良かった!良かったよ!!!もうっ(嬉泣) Naoさんと話出来た~v 「CD届きました。すごく良かったですよ」って言ったら「ありがとな~」って。 直ちゃんがライブ前に「ピックちょーだい!」ってぎゃーぎゃー言ってたら(苦笑)、 「これから使うんや!(笑)」って。 使うんや使うんや使うんや…(エコー)京都弁~~@ 最初用意をするときは、RenやNaoさんやゆっきーは白のワイシャツ! 萌えたね…!(震) こう、洗いざらしのシャツをばさっと着ているのって格好いいんだよね。 始まったら黒のジャケットを着てきて、L.Verに相応しいって感じだったかな。 YuRiちゃんは2ndCDのジャケと同じロングドレス?で、すごく綺麗。 思ったんだけど、YuRiちゃんに女性の強さやしなやかさを感じました。 何て言ったらいいのかな。マリア様…のようなそんな感じ。 でもはかないだけじゃなくて、芯の強さを感じるというか… 最初のころと比べて、当たり前だけど成長したと思いました。 髪が綺麗だしね~。ああいういかにも女性って感じのロングウェーブに憧れます(笑) でも私には似合わない~。きっと守りに入っちゃうな… で、Naoさんの目の前も目の前だったんで、どんな風にギター弾いてるのかが 見えて感動!! だってすごいギターテクだったし、さすがぁ~って見惚れました。 今まではRenの前ばっかりいたから分からなかったよ! そしてバーンと前に出てきたときに思わず膝を触っている私(笑) いや~手を伸ばしたらあったもんでv そして!なななんと!Naoさんからピック貰っちゃいました~~VV(悦) これは横の直ちゃんも先に貰ってたんだけど、そのすぐ後にポイっと…!(震) 今まで色んなライブに行ったけど、アーティストから直に何かを貰ったのは 初めてだったから嬉しかったよ~(嬉泣) 後でちゃんと見てみたら、ちゃんと爪跡と弦を引っかいた跡がv また、隣の子がRenのボルヴィックのボトル(飲みかけ)を貰ってたんで、 それも飲ませてもらいました。 こ、これって…!!!!(震)
キャ ☆
やーやーもー最高だったよ@@@ 帰ったらとっくに落ちてたと思った会社から2次面接の知らせが来てるしさ。 2週間近く遅れてたっつーの(汗) リンクロのリストバンドとポストカードも、萌え萌えの中で買えてご満悦v 次が楽しみや~v 京都のは行けないけどね~(凹)
何を思ったのか、一番縁の無さそうな商社に行って来ました(爆)
結局話だけ聞いて帰ってきました(笑) だって眠かったんだもの… おまけに一般職含めての説明会だと思ったのに、総合職だけって言うし…。 ヲイ、聞いてないよそんなの!! 求人票にもそんなこと一言も…!
そしてこの日のお楽しみは、待ちに待った「動物のお医者さん」♪ お昼にやってる番宣までタイマーしていきましたよ(笑) 実際に見るまで要の演技が心配だったんですが、かなりイイ感じでしたv 「いやぁぁあああ!!」って(笑) 要が二階堂に見えてしょーがなくなりました。 漆原教授もいいよね。大好きだあの人。 1話に色んな話が詰まってて、そこが原作のテンポっぽいし。 うんうん、いい感じだ。 …ってドラマ見過ぎじゃないのか?(汗)
●昨日の疲れ(ショック?)で疲れて、結構遅めに起きる。
●お昼を作るのも結構手馴れてきたよ!(喜)
●この日のメイン、5限のゼミに顔を出してきました。 45分遅刻したけどな!(苦笑) でも相変わらずまったりとしてた、うちのゼミ。 先生なんか、箱根旅行の計画なんか立ててんの(笑) 全くと言ってイイ程卒論に手を付けてなかったからビクビクだったけど、 そっか~、そんな感じでいいのね。 かなり安心したっす。
●結構ギリギリにローソンプレミアチケを買ってみる。 ほら、後悔したくないからさ。
●「君はペット」見てしまいました~。 慎繋がりで。つか松潤繋がりで。 モモか~。それよかもっとへたれな慎の続きを…! ファンじゃないけど、漫画読んでる感じなんだよねぇ。(原作は漫画だけど) ついつい見てしまうという。 未満シティでちっこかった松潤がこんな風になるとは思わなかったよ(笑) しかしなぜダンボールに人が? こういうベタベタな展開は結構好き。
●この日はとあるSEの会社の説明会。
●家出る前に、昨日作れなかったハンバーグのネタを作ってから出る。 この時点でやば気な模様を醸し出していた…(汗)
●目的の駅に着く。地図は手書きで書いてきた。OK! しかしここに落とし穴が。 そこにはビルの名前なんか書いちゃいない。
@@@通り ----------------- ------------------------- │ │□←@@@信金 │ │
│ │ │ │■←ココ │ │ │ …ココって何処よ?(泣) ビルの名前書くの忘れたぁーーー!セン…センなんとかって付くビル! ど、どうしよう思った以上に広いし遠い…(←青ざめる) も~「あっほだなぁ~♪」KOIKEとパークが歌って踊っている幻聴が…! そこらを歩くサラリーマン何人かに聞くも不発!そりゃそうだ。 ある人が「そこの税務所で聞いたらどう?」 ぜ・税務所?(汗)
@@@通り ----------------- ------------------------- │ │□←@@@信金 │ │
│ │ │ │■←ココ │ │ │
ここらに税務所→ □
四の五の考えている場合じゃない、あと15分しかない!行け、りゃん! 1階の受付にはお昼休みで人がいない!ならば…! ガッガッガッガッガ!!!! ハイヒールで2階に急行です。 デスクワークをしてる女性にかくかくしかじか話して地図を出してもらいました。 何とか場所が分かり、最敬礼してまた大股でガツガツスーツ娘が走る!! その甲斐あったか5分前に間に合いましたよ…(疲) 後にも先にもこんなギリギリチョップな奴は私くらいじゃないのか!? ほーんとバッカで~。
●説明会の後、トイレに行きました。 …☆理になってまーす(死)まじで勘弁してくれって感じで。 トイレットペーパー巻き巻きして応急処置。 あれを取りに行くに行けない。 他の3人+人事は男だったのだ~…
●爆弾抱えながら(死)地図書けやらSPIやら計算やら適性やら、 連続テストのオンパレード。 数少ない数学細胞総動員。…しても足りなかったな。
●最後に1時間で作文(疲) ってそのとき。
「チロリロリ~ン。受信、完了」
誰だよ、ガクトの… ・ ・ ・ ・ ・! ぎゃああああああああああっ(心の叫び)
終わった…(チーン☆)
密かに動揺しつつ、きっちり原稿用紙3枚書くワタシ(泣) わーん、詰めが甘かった。つか馬鹿だろあたし。
へっへっへ、もーいーよ。バカー。
ちくしょ~…いいとこだったのに…
●ハンバーグ成功v(…) 仲間さんの新ドラマを見る。やっぱ綺麗だよな。
ほぼ1週間ほったらかしにした日記。 これから(現在19日)遡るよ~。箇条書きだけどさ…。 1日でもサボると駄目ね。 毎日書いている人を羨望視するようになってしまった…! 前は私だってやってたじゃん!イカ~ン(汗)
●学内選考パス。 でも説明会に出られる権利を得ただけなんだよね。
●事務の受付の感じが…前より良ぃ??(弱) どーなんだろ。前は被害妄想入ってたしなあ。
●掲示板で見つけたSEの会社から、説明会の返事が来る。 って明日かよ!り、履歴書~!!(焦) そんなわけで急遽、就職課に自己PRを見てもらう。 うん、言ってみるもんだな。
●ハンバーグ作るつもりで頑張って、買い物して帰ったのに 外食デスカ親父はー!(怒) だから携帯持ってって言ってたのにバカー。 気合一転、残りのお肉etc適当夕食になる… プゥ(??)
母が実家がある千葉に帰りました。 よくある「帰らせてイタダキマスっ!キー!」っていうのじゃなくて、 「ちょっと出掛けてくるわ。何日か帰らないと思うけど」って感じで。 色々あって最近落ち込んでたから、じーちゃんばーちゃんの様子見も含めて いってらっしゃいって私は送り出しました。 昔は前者のようなシチュエーションで出てったときが何度かあって、 そのときは私も小学生だったし、今生の別れだと思って泣いた覚えがあります。 今は成長したし、携帯もあるから安心なんだけどね。 昔は自分の生活のことばっかり考えていた気がする。 口では何か言いながら、お母さんの幸せは本気で考えてなかった気がする。 今は『もう自分の好きなことしなよ』って余裕が少し出来たから、こう 考えられるのかな。 つってもまだ甘いけどな。
前からすんっっごい楽しみにしていた、ごくせんSPディレクターズカット! も~~~全然ラブいシーンがないじゃーん!(怒) つかほどんど変わってないじゃん。 慎の「4人目宣言」は一体どこ…へ…?(涙) 脱力で打ちひしがれつつ(笑)布団に倒れてたら、なんと、 あっという間に慎クミ夢を見てました(笑)早いって。 リンクロのCDが来たからさ~いいけどさ~。 ああぁ、それにしても残念だよ~。
夕食は兄ちゃんのビーフカレー。 水多く入れすぎて、カレーうどんにするしかないか!?(汗)って 勢いだったのに、最後のラストスパート(煮詰め)が利いたね☆ 結局食べれたのは8時だったけど、美味しかった♪ 明日は何にしようかな。
レーン、お誕生日おめでとにゃ~。 ついでに1年前の私、卒検合格おめでとにゃ~。 …もう1年経っちまったんだなぁ。ひーふーみー… うえーん3回しか乗ってないよ(涙)
そういや、昨日会報来てましたね。 や~っぱレゲエでしょ!! 私の髪型好き好き順位(死)はレゲエ≪もっさり≪短髪なんで、 今は微妙~。はやく伸びてもらうのを祈るのみ… いいんだけどさ、ゴールデンレトリバーに見えてしょうがないんだよね(苦笑) しかし今回のイラスト投稿… というか、最近同人くさいの載せてるような… FCスタッフ自体も、そーゆー目で見てるのか? 誰も止めなかったのだろうか。 つか、ガクトさん。 突っこみどころはそこじゃないでしょ!!(笑) ユウも相変わらずバカなこと言ってるし(苦笑) これも誰も止め(略) ネタ的には面白いけど。今度の夏は3Pものが増える? 横アリ2Daysね。なんか実感沸かないや。 オルゴール…どこが好評だったのか甚だ!疑問だよ。 こんなのやるよりビデオでも作ってくれよ。 高い会費は一体どこに使われてるんだっての。
バイトが終わって、夕飯どきに某エステの人から電話が掛かってきました。 簡単なアンケートっていうからま、いっかって感じで話してたんですが、 今就活真っ盛りってことになったら、その相手の人は最近入社したばかりの 人だっていうから、自然と「~のときとかどうしました?」って感じの 先輩・後輩のような会話になってました(笑) アンケート放っぽり出して、1時間くらい色々質問したり、話してたんですね。 私はサークルに入ってなかったから、生の先輩の声を聞くって機会が皆無に 等しかったので、入社したてホヤホヤの人と話せるのはすごく嬉しかったです。 これは以前、別のエステの説明会でミラクルが起きたのと同じように、 自然とお互いに打ち解けてるっていうか…またもやミラクルが起きてました(笑) 何だかんだでエステに縁があるのかな~(苦笑) でももう受ける気はないけどね。 自分のこととかも自然と話してて、相手の人も話してくれて… まさに相互作用の繰り返しだった。 「エステぇ?アンケートぉ?胡散臭いよ」 誰もがそう言うと思う。うちの母親なんか特にそう。 私も普通に聞かれたらそう思う。 でも相手の声を聞いて、糸口を探して、「何か吸収出来るかもしれない」って 思ったら、行きずりの人だからこそ面白い。 ガクが104のお姉さんと話す感じかも(笑) 私は前から、行きずりの人と話すことがすごい好き。 街中で人に道聞くのなんか好き。 もちろん誰かれ構わずってことじゃ全然ないけど、話そうと思わせてくれる人は 何かしらの縁だと思うから。 それに、こういうときって「胡散臭い」と思う前に感性のチューンングの方が 先に合ってくるものだから、特に考えてないかも。 感じるままって感じ。 こういう出会いってすごく貴重だと思う。 私は自称人見知りだけど、こんなときって他の人じゃ信じられないほど積極的に自分を売り込んでる。 や~不思議不思議。 これも今日話してて改めて感じたんだよね。 そう言えば私って、電話で話してて興味を持たれることがすごく多い。 今日も紛れもなくそうだったし。 何だろう…外見から入ると、そこからイメージが定着してくじゃない。 でも電話って声だけだから、話し方や声のトーン・内容とかに全神経が 行く訳で、上手くいけば、先入観なく懐に入れる気がする。 声で仕事をする人曰く、「裸でストリップをするより恥ずかしい」らしい。 何でかって言うと、声は、その人の品性やら今まで生きてきた人生やらが全部出てしまうからだって。 そういう、装飾出来ない「抽出物」1本で、お互いに何かを得られたっていうだから、 今日のはやはり稀有な出会いだったのではないかと。 相手の人も新入ほやほやでしょ?どこか学生臭くてね(笑) だからこそ、そうだと知らなかったときでも好感持てたんだと思う。 それに「こんなに話してくれる人いなかった」って言ってくれたしね。 私が「他の人はどんな風だったんですか?」って聞いたら、 「う~ん…どこか噛みあわないなぁ(苦笑)」って。 「そっかー…」と私。 この人は自分の就活体験を誰かに教えたい!っていう珍しい人でした(笑) や、ほんと嬉しかったvだからあんなに親身になってくれたのかな。 気がつけばもう、夕飯の時間。 途中で中断してたアンケートに2問答えた後、これに答えてくれた人に 体験チケットとくれるって話になって。 ここで誰もが胡散臭い!って言うと思う(苦笑) でも決めるのは私だし、という訳で今月の30日、エステに行くことになりました~@ ちょうど前のエステ会社の体験チケにも踏ん切りがつかなかったことだし。 何より、今回は「人」から入ったからね。
しかしこの件でよ~~く分かった! 私ってすごく「知りたい・感じたい」っていう好奇心が強いよ。 人が「やめなよ~;」っていうもの程触れてみたい(笑) もちろん、そのせいで失敗した例は数知れず(汗) 余りにも危険なコトは自粛するけれど、周りがやめなって言う理由を そのまま鵜呑みにはしにくいかな。 「あ~そうなんだ、危ないんだ」って終わらせることは簡単だけど、 本当に納得はしてないと思う。 もちろん風俗とか、こういう情報を知っていなきゃいけないときもある。 でも良識の範囲内だったら、どんどん違う世界を見てみたい。 知りたい・見たい・触れたい・感じたい。 今日も、掛けてきた人がどんな人だか知りたいっていうのが根本にあった。 だから「就活」って糸口を引っ張った。 引っ張るたびに、次々その人となりが出てくる。 私も出す。 面白い。
昨日まで煮詰まっていた「剥き出しの私」が少し…見えた気がした。 降って沸いた出会い(チャンス)って、天からの贈り物だよ。 つくづくそう思う。
今日は酷く自分に自信がない。肌?スタイル?服装?決まってない未来が不安? 目標が定まらないのが不安? 新入生がキャピ×2してるの見ると、「はぁ~…」みたいな。 情緒不安定。 大体その理由は分かってるんだけどね。気分は閉鎖的になってるんだけど、 行動まではそうもいかない。 新百合に向かう電車の中で、お母さんに送ろうとメールを打ってたら、 自然と目元がじわじわしてきた。自分で驚いた。 どこかでそんな話を聞いたけど、まさか自分がそうなるとは。 妙で嫌な感じの劣等感。今更感じたくない、感じなくていいのに… これはあの、小学校のときずっと感じてたモノ。 周りの人が皆、攻撃的に見えるし感じる。 被害妄想と言われたらそれまで。 何でこんなに申し訳ないようにオドオドしてるんだ?私は。 こんなとき、自分の未熟さを思い知る。 まだ全然克服出来てない。 ソレは調子が良いときには身を潜め、私が弱ったときに顔を出す、 日和見ウイルスだ。私は「負けるな、負けるな」と心の中で何度も繰り返した。
-----------------
と、まぁこんなことを小田Q線の中で携帯にポチポチ打ってました(暗っ) しかしマジで笑えないくらい暗かったよ… 急に陰の影に足取られたみたいに、この日1日自分ではどうしようもなかった。
… てかさ~何で大学の事務ってあんなに冷たいわけ?(泣笑) 「てめえの血は何色だー!byレイ」って勢いで。 用紙間違えたからまたくださいって言っただけなのに… あんなに露骨に嫌な顔しなくてもいいのにさ。 これ見よがしに嫌み言いやがってぇー。 こんなところに就活相談なんか出来るのか~?(汗) つってもする……と思うけど…(弱) ありゃろくなババアになんないよ、クソっ(--+)y~~~~~~ …そりゃさ、社会に出たら書類なんか間違えてられないよ。 いいように考えたらその前に注意されて…よかったのかもしれない。 …… でも事務の人間の血は緑色だと思います。
他にもイロイロあって心身ともに満身創痍で駅に着きました。 駅の無印で滅多に買わないお菓子を物色し始めました。 ヤケ食いするためです(死) それでも100円のイチゴマシュマロと、150円の餅v饅頭ってとこが 、値段とカロリーを気にしてて潔くないです。 そうそう、昨日また髪を黒くしたのでそのためのアイブロウも1本。 レジに持って行きました。 女の子が可愛かったです。 何度も言いますが、この日の私普通じゃありませんでした。 顔が強張ってます。 それでも何とか自然に振舞おうとする私。 ---チーン☆--- 女の子「ありがとうございました~」 そのとき、お釣りを私の手に、自分の手を添えながら渡してくれました(震) ホワワワワワァ~~~~~~ン@@@@ 何かの癒し物質が分泌されたのを感じました。 …分泌ってのが生々しくてヤだな(汗) 某日本最大テキストサイトの管理人になったかと思いました(笑) あの、コンビニのお姉さんに惚れた話のように。 ちょっとグラツキマシタ。 間違いないです。 私が男だったらマジで惚れてました(断言) さっきから言動がオカシイけど、とりあえず無視で。 こうね、心の隙間にあったかいものが流れたような、そんな感じ。 や~井川遥を癒し系とする男の人の気持ちがすっっごい解りました。 心に染み入るよねぇ~… こんなにも強烈に行きずりの人に癒しを感じたのって、 もしかしたら始めてかも… ちょっとあの無印いいね(笑) ちなみに私は女の子追っかけ回す人じゃないんで、一応…
後で時間経ってこの日記読んだら「何じゃこいつ!?(汗)」って思うんだろうな(笑) それが楽しみかもv
・この日はスーザンの誕生日。レン誕の2日前だから覚えやすいね。 私が知ってる人で、4月に生まれる人多いのだ。
・ちなみに今日の家事は私1人でやったぜ!普段やらないだけに、やたらエラソウ;
・父ちゃんから例の作戦を聞く…頑張ってくれ…
・夕食は麦入りご飯+大根の味噌汁+とろろ+鳥の胸肉のソテー♪ 並べてみるとすごい料理みたいだ(笑) ソテーだけ兄ちゃんとの合作だけどな!
・そうそう、一応学校推薦受けてみることにしたのだ。
夢にトシが出てきました!ぃやもうToshi表記で!
なんだろー細かく覚えてないけど、こんなにもToshiが満載な夢って のは珍しくて、何より幸せだったぁ…~@@ 癒し?和み? ん~…そうじゃなくてもっとこう…こう。 覚えてないけど確実に嬉しいことがあったらしく、妙にむずむずして照れるー///
…終わってるなアタシ(死)
これから履修表出しに学校行ってきます。 続きはまた。
----------------
思ったんですけど、どうして自分の名前を褒められるとこうも嬉しい んでしょうね。 ほんとに何気ない一言なんだけど、羽がついたみたいに浮き足立ってる自分が いるという。 これって多分自分の存在を認められた・褒められたって思うから 嬉しいんだよね。 まるで薄暗い部屋がパッと明るくなるくらい、心の中が違ってくる。 人の言葉ってつくづく凄い力を持っているね。
今日は履修表を出しに行くのも目的だけど、学校の掲示板で気になる企業を 見つけることが本命だったりしました。 ちょうど学校に着いたのがお昼で、学食で食べようと思ってたら、 多分新入生…が3箇所あるどこもかしこでオリエンテーションなんかしてるよ! お、お昼…お腹空いたよ~(凹) 何とか持ってたキャラメルで急場を凌ぐことにしました… いろいろ掲示板見てるうちに、生保とか気になってきて、 そのまま電話して、説明会の予約なんぞが出来ましたーv 今は興味の範囲を広げるのが大変だから、これがその突破口になってくれると 嬉しいなぁ。 ま、マイペースで行くベ。 それにしても帰りのマックで食べたダブルチーズバーガーが、涙がちょちょ切れる ほど美味しかった! それにトレーの上に引いてある広告が40MELOMIXで、 ムンチャだったの(笑) ちょっとドキドキしながら鞄にしまっちゃった@ は~人があんまりいなくてよかったよ。
遅い時間にマック食べたから、夕食の餃子はかなり少なめ。 それから先週のうたばん見たんだけど… ガク、最近あの手の下ネタ多いよね(笑) ラジオで聞いたことあるネタだったけど、いっか。 この頃、ガクが何をしようと「いんじゃない?」って肯定してばっかだけど、 今のところ特にないしね~。 無理に批判して気分悪くすることないし。 どうせなら楽しい方がいいし。 だけどFCは大っっっっっっっっっっ嫌い!!(毒) こっちはこっちで胸クソ悪くなるから敢えて言わないけど。 そうそう、「君追い」になってからユウがカッコいい→面白いになってきて しまった~(汗) あのときのユウを思い出させてぇ~! だって茶々とすごいシンクロ率なんだもん(笑) この前のuvでも言ってたけど、気持ち悪いくらい息があってるしさ(笑) エヴァだったら一緒に戦える…v←(殴) しかしあの、腕をピッ★って上げるやつ面白いよ。 思わず一緒にやっちゃうほど(ふつーはやんない) そうそう、最後のレンのシルエットがすごい綺麗だった!! すごい、一番カッコよかった! ベースを上に掲げて、足のシルエットが~@
ツヨの番組見たけど面白かった@ ツヨ可愛いよ。仕草が何でああ可愛いんだろう… ガクも普通のニイチャンぽくていいね。 きっと遊び甲斐があるんだろうなぁ(苦笑)
一昨日のことをすっかり忘れているとはこれ、どーいうことだ!?(大汗) (←書いてる日は10日)
やばい、これはお父さんのことバカに出来ないわ。 確か前日の反動でボーーっ@@と過ごしてたんだろうな。
やったことも思い出せないようじゃ駄目だこりゃ!
大学生活最後の健康診断でした。 健康診断はこの先もあるだろうけど、 もうこんな形ですることがないと思うと、一抹の寂しさがよぎりました… 去年までは面倒くさいとか色々言ってたのにな~。 こんな感じでぶーぶー文句を言える状況って、凄く贅沢だったんだと痛感。 そんなところがこれからどんどんなくなってしまうのかな。 ちょっとサミシイ…
終わったあと、遅い昼食をいつものサイゼリヤでとって、 3時間くらいうだうだ話してました。 春休み中ほとんど連絡を取ってなかった分、お互いの経験や思いを 吐露し合うっていう行為は、想像以上の安心感を得られました。 みんな迷ってるから話して、聞いて、言って…その繰り返し。
帰りの空気が冷え切っていて、暑いときには脱ぎたくなる白のジャケットを 思わず握り締めた。
ガクが「新・北斗の拳」の声優をやるって聞いてビビリました(笑) 朝の寝起きに母&兄から「「ガクトが声優やるんだって!!!」」って言われるしさ。 2人も私より情報早いや(笑) 何はともあれいいんじゃないの? それにオリキャラでよかった。レイだったりしたらどうしようかと思ったよ。 こう、思い出は綺麗に取っておきたいもんで… Lu:naとOASISが主題歌っていうのも、ま、いんじゃない?って感じで。 だけど、ケンシロウの声が神谷さんじゃなくなるのは不安(汗) あれこそハマリ役の代名詞なのに~。 子安さん頑張れ… 何より一番受けたのが武論尊氏・ガク・原哲夫氏の3ショット
みんな怖すぎ!!(笑) てかチンピラ3人衆だよ! これはこれでハマリ役だ。
今日は久し振りにバイトに出て、山形&鎌倉土産貰った♪ ういろうっぽいのが美味しかったv そして、ついに「YOU」本誌を買ってしまいましたー! だって今回は慎がヤンクミへの恋心を認めてるって聞いたんで… バイト終わってから雨の中買いに行ったよ。 どうしても見つからなくって、レジに「”YOU”って雑誌あります…か?」って聞くのが恥ずかしかったー!/// 店員さんの記憶を雨に流してくれって感じでした…(疲) 原作のヤンクミはさらに男らしいなぁ。 私はやっぱドラマ派だね。
うおーん足と腹筋に筋肉痛が~(泣) でも遅れて来ないだけ、まだいいのかも。
昨日のライブで元気を貰ったはずなのに。 卒論を少しでもやる…予定だったのに!
何で慎クミサイトに張り付いてるんですかぁ~(泣) 喪黒福造じゃないけど、ココロのスキマを埋めてくれるんだよー(泣) 荒んだ心のサプリなんだよー。 へたれで意地っ張りでぶっきらぼうでたまに強引な慎がいいんだって! おかげで収穫はざっくざくv
…いっそ脳みそ丸ごと変えた方がイイかもしれない。
この日は登校日のようなもので、クラス別ガイダンスなんかがあった。 10時からなのに起きたのが、9時半(死) 約2時間掛かるから、どこでもドアでもなきゃ無理だろって感じで。 「初日からこんなんかよ、ちくしょー」となりながらもとにかく学校へ。 その前にしっかり「うたばん」の予約をして…っと。 その間にもメールで亜希とメールしていたら、10時からあったのは 就職ガイダンスで、クラスのは1時からだと知った(汗) 「じゃあ余裕で着くな♪」と思ったのもつかの間。 多摩急行に乗ってるつもりが「あれ~1ヶ月の間に風景変わった?」なんて ボーっとしてたら、それは湘南急行で… 大学に入ってから何度目か分からない、町田に流された… 順調に乗ってれば文字通り余裕で着けた私。 結局始まる10分前に着いてやんの。 何でこう、さわやか?に行けないかな~私ってやつは。 ほんっとドジと言うか、抜けてるというか…↓ あ~ぁ。
無事ガイダンスが終わってから、みんなで頭をつき合わせて履修登録。 もう4年目になるってのに、私はよく分かってないんだよね(苦笑) 大体みんなの見て「あ、これ取っておけばいいのね」って感じで。 今回初めて納得しました(遅せーよ) 何だかんだでちゃんと取れてたー♪ あとゼミの課題、春休み中に提出してなかったのにA♪ 嬉しくて思わず亜希と抱き合って、椅子にひっくり返ったら、危うく 床に頭叩きつけるとこだった…危なかった…(汗) しかし久し振りに友達と会って嬉しかったよ。 話してて落ち着く。楽しい。 還ってきたって感じがする。 こういうときにとてつもなく幸せを感じてしまうんだよね~。
帰りの足でそのままリンクロライブへ。 今回はスカパーが入ってたんだよね。 4組めのアンジェラ(スペル忘れた)ってバンドがすごく盛り上がったな。 やー楽しかった。 今回のリンクロはシックで大人っぽい感じだった。 レンがかっこ良かったよ!!もう、うっとり~@ そして今回はなんと2列目まで行けたのだ♪ もしかすると私も映ってるかなぁ。 ライブ後のインタビューではにかむレンはか~いかったし♪ たまらん!(←オヤジ化) いや~ごっそさんでした!!
しかしその場の勢いでは友達は作れないと、改めて実感。 そんな簡単に出来るモノって簡単に壊れるし、私にとってはどうでもいいんだ。 それなら、最初から関わりを持たない方がいい。 これって駄目…かな。 でも誰でもウエルカムは出来ない性質なんだ。 基本的にいつ失ってもいいような関係は持てないし、持ちたくない。 もしかしたらこうやって可能性を捨てているのかもしれない。 でも今までの経験からして、そうやって無理して出来たものに しっぺ返しを受けることが多いんだ。 私でも少しは学習するんだぞ!
CDTVライブに萌え泣きしたよ!!! バイオリンのユウにトシの背中に萌えv 「あの背中に抱きつきたい!」と思ったファンは私だけじゃないはず。 や~しかし、まさかミゼラブルをやってくれるとは思わなかったよ。 今歌うと何だか感慨深いなぁ。 あのときは茶々もいなかったしね。 一応28日に出あー図に電話掛けたのにさ、2時間後に掛かったら締め切ってやんの。 ヶっ!
今日は「ごくせん」の慎クミサイトをざっくざっくと発掘してまして、 久し振りに「よっしゃぁ~!」な思いでした(笑) 個人的にはうっちーが好きなんですけど、慎クミいいって…!!(震) 暫くはまること必至!!
また木の芽どきにくだらない問題が勃発しました。 呆れてものも言えません。
明日は久し振りの登校日@ みんなに会えるの楽しみだ~!そしてリンクロライブ!!♪ たーのしーみだぁ~~♪
今日はエイプリルフールでしたが、特に嘘もつくことなく終わりました…
面接ー… とりあえず頑張ったよ…
また帰ってから夕食まで眠り続ける私… 超疲れた… 結局今日は30分しか寝れなかったしな(死) 行きや帰りの電車の中はガクガクですよ。 行きはポールにガンガン頭ぶつけてるし、帰りは肘が何度も落ちるし。 リクルートスーツ着てる娘がこんな有り様で、みんなはどう思ったの だろうか…
|