寺本写真館職員日報
寺本写真館



 寺本写真館、開館です!

さてみなさん!寺本写真館がとうとう開館しました!

このHPでは、日本の学力低下の現状である大学生、
寺田(現在22歳)と本田(現在22歳)という写真好きの
織り成す写真を色々な人に見てもらおうと思って
始めた個人HPです。

全くの素人の写真なので、プロやハイアマチュアの方々の
写真と比べると技術も知力も学力も経験もないけど、
少しでもいいものを作っていこうと努力していくので、
時間の許す限り見てやって下さい。

現段階ではまだ出来上がってないページもあるけど、
これからどんどん作っていくのでこれからも
よろしくお願いします。

まずは"寺本からのお願い"を読んでこのサイトの概要と
つかんでいただければ幸いです。もうグダグダです。

それでは、ごゆっくりどうぞ☆

[2005年1月18日加筆]

2002年12月23日(月)



 今日はクリスマス!

寺田です。
さてみなさん、クリスマスイブですね。
いかがお過ごしですか?

っていうか27日まで学校あることがおかしい!
今日は論文提出やし。
やることいっぱい。
1限から授業やし、大変な1日になりそう。
それではみなさん、よいクリスマスを!
お相手は寺田でした。


そして本田です。
クリスマスってなんっすか?
プレゼントってなんっすか?
24日は家から一歩も出なかったです。
25日もなんにも無いだろう。
そして今年も暮れていくのでした。(哀)
世の孤独な男性の味方、
“Shy boys”本部長こと本田でした。

2002年12月24日(火)



 バイトの後に。

先攻は寺田。
もう、今日もバイトぉ、明日もバイトぉ…。
そりゃさ、このHPとかクリスマスのために
10日間もバイト休んだけどさ。
結構売場も変わってて覚えるだけで疲れてしまった。
さて、明日で今年の学校も終わり!
そもそもこんな年の瀬まで学校があることの方が
奇怪に見えてしょうがないのは、決して俺だけではないはず!

そういえば、今日ふと思ったんやけど、
来年の年賀状まだ書いてないわ~、早く書かな、とか考えてて、
んで、もしこの写真館に載ってる写真とかで
「あっ、これいいな~」とか思ってくれる写真が
あったら、よかったらそれ、年賀状にして送りまっせ。
まぁ日にちの都合上、28日までに来たやつになると思うけど。
しかもこんな日記の中での宣伝やけど。
個人的にメールでも、掲示板にでもいいけど、
お名前・住所などを明記の上教えてな。頑張ってみます。
以上今日思ったことを書いてみました。
まだ年賀状を書いてない人は共に早く書く準備から始めよう!
以上、お相手は寺田でした。


そして、ホンダです。
やっと独り者にとって一番厄介な日「クリスマス」が終わりを告げました。
昨日は寺田氏のあまりに幸せそうな日記だったんでぇ~・・・。
ここの日記にはワタクシの書くスペースが無かったのよね。(苦笑)
今日はやっと書けますわ。
昨日はボランティアの後輩2人と高槻で映画見てきました。
そうハリー○ッター。
一作目を見てないのに、二作目を見てしまいました。
・・・やってもーた。
ま、面白かったからよしとしよう。
・・・うん。
さ、おわったよ。おわったね。おわったんだよ。
これで年末まで安心して暮らせるわ。
今日は、―――――――――――――――あ。
何にもしてない。また無駄な一日を過ごしてしまったなぁ。
ちょっと後悔。
だめだしは勘弁!(笑)ホンダでした。

2002年12月26日(木)



 祝福☆

今日はホンダが先行でっす。
今日は昨日とうって変わっていっぱいありました。
まずは雪降る中、高校にクラブのコーチしに行って。
帰ってきてから高校の後輩と会いまして。
父親が写真好きらしくてさ、その写真を見せてもらってました。
キレイキレイ。
こりゃゲストギャラリーに迎えようよ!と思うほど。
後輩いわく、「『ちょっと夕焼け撮りに行ってくる!』っていって富士山まで行くんです・・・。こまった父親です。」だってさ。
ここに寺田と同じにおいがしたことは言うまでもありません。(^-^;)
寺田、ゲストギャラリー早急に用意だ。
で、カテキョ行っておしまい・・・・・・と思ったら。
一通のメールが。
高校時代の親友からでした。
そいつ、めっっっっっちゃいかっこいいの。
でもいままで彼女いなかったの。
でも、ついに彼女ができたんだって☆
で、今日のタイトルにたどり着くわけ。
           よかったねぇ(^^)おめでとぅ!!
-----ついに置いていかれた。ホンダでした(呆)


おっと、初の後攻。バイト帰ってオレンジジュース(果汁100%)を
飲み干した寺田です。
今日で学校終わったけど、いく途中には様々なドラマがあった気がする。
まず、ギャラリー見てもらったらわかるけど、
春やら夏やら秋やら冬すって色んな写真をUPしてみてんけど、
やってたら止まらんくて結局一睡もせずに学校行ってしまった。
んで、例のごとく電車で寝てしまった。
もうお約束の行事なので親しいものならわかると思うけど、
「寝過ごしプレイ」をやってしまった。
京阪沿線(大阪ー京都間)の光善寺から乗って、出町柳でいつも
降りるんやけど、気づいたら中書島やった。
でもよく見たら明らかに反対方面。そう、私は眠っていた。
しかもこれだけ鮮やかに、且つ気持ちよく目覚めたのも始めてで、
誰かに「おはよう!俺は寝過ごしてんで!」って主張したかった。
もうヤケクソ。
しょうがないから出町柳から学校までチャリこいでたら
めっちゃ雪降ってきて、服濡れるわ、かばん濡れるわって大変。
でも20分こぎ続けて、学校のチャリ置き場に着いたら、
かるく積もってる所もあって、年甲斐もなく、「うぉ!」って
踏みまくってきた。かなり気持ちよかった。
電車で寝過ごしてなかったらここまでは積もってなかったやろう
と思うと、自分のやったことが正当化された。でも授業は40分遅れ。
そんな感じで今期の初雪踏みも無事終わって、学校も今日で終わって
なかなかよい1日やった。ホンマに寒かったね。
みなさんもカゼなどお体には気をつけて。
俺はこれからさらにページを作ってみます。
ではでは…お相手は初の後攻やった寺田でした。

2002年12月27日(金)



 今年初

いや~カゼひいちゃいました。
28日の晩(深夜1時)にバイト先のツタヤに
KICK THE CAN CREWのnew album "magic number"を
買いに行ったら、その日のシフトが以上に薄くて
社員に「時給払うからシフト入ってくれ」って言われて
お金欲しさに入っちゃいました。
んで、それが終わったのが深夜2時半。
そしたら先輩が帰り際に前一緒にツタヤで働いてて今は、
海上自衛隊に入った人が帰ってきてるから酒飲もうって
言われて(言われてばっか)酒飲んじゃいました。
午前6時までいっぱい飲ませてもらったのはいいけど
困ったのはその後。何がかって、
実は今日から成田山の正月バイトが始まって、それが
朝の9時集合やった。
明らかに寝れる時間じゃないし、酒入ってるし、
なぜか頭痛いし(酒&カゼ)、どうしようかと思ったけど
結局寝ずに9時に行って夕方4時まで働いてた。
それから急いで帰ってすぐに寝て(カゼ薬飲んで)
夜の8時から深夜2時まで次はツタヤでバイトやから
そいつに備えた。で、今帰ってきてパソコンの前にいる。
明日も成田山、あさっても成田山。1月5日まで成田山。
カゼ直るんかなぁ。頭痛いよ。声出ないよ。助けてよ。
無言の文字のメッセージ。
みんなはこんなに苦しまないで正月を迎えて下さい。
今日はかぜひき、お相手は寺田っした。

そしてホンダです。
今日は高校時代の友人に髪を染めて、んで切ってもらいました。
ウルフウルフ☆
個人的には結構きにいってます。
へへへ。
ま、そんな感じで気分転換してました。
ホンダでした♪

2002年12月29日(日)



 大掃除してますか?

さて、今年も残すとこあと、22時間でしょうか。
そんな中をいかがお過ごしでしょうか。
私は今日も成田山へバイトへ行ってきました。
ただ、ツタヤは昨日で今年のシフトは終わったので
家に帰ってからは寝てました。
大晦日は深夜11時半に集合して仕事が始まります。
1月1日午後6時までです。
もし成田山に1月5日までに来るようなことがあって
本堂付近で祈祷の太鼓が聞こえるようなことがあれば、
1/3の確立で私がたたいております。
あと高校生(16才!若い!)が2人いるから。
いつもはその3人で仕事してます。
その太鼓たたきだとか祈祷の後片付けが主な仕事。
高校生2人は近くにすんでて、俺がツタヤで
バイトしてるって言ったら、すっごい興奮して
暇な時間があれば、すぐにツタヤトークになる。
コミュニケーションはとれてるからいいけど(^^ゞ
そんな感じで疲れながらも仕事してますわ。
もしよければ参拝ついでに探してみてや。
本堂付近で切羽詰ってるから(笑泣)
んでは大掃除頑張って下さい。
お相手は、紅白歌合戦見たいけど、睡眠とらなあかんから
見れずに嘆き気味の寺田でした。

2002年12月30日(月)



 今年はありがとうございました。

みなさん、年の瀬です。
今から着替えて成田山の正月バイトへ行きます。
今年はどんな年でしたか?
僕は今年、やっぱり大学に入ってカメラを
今まで以上に本気でやってこれたことに
幸せを感じています。
それぞれに思うことはあると思うけど、
来年は今年以上に充実した年になるように
お互い頑張っていきましょう!
それでは、来年も「寺本写真館」、全力で走ります。
今までと変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
では、よいお年を。
お相手は今年最後、寺田でした。

そして本田です。
今から高校時代の友人(この前彼女ができたやつ)と成田山に初詣にいってきます。
寺田に会えるかな?なんて思ってます。
・・・で、まとめ。
今年はうごいたなぁ。
今年は自分なりには頑張ったつもり。
でもあんまし楽しめたかっちゅ―と、微妙かも。
2003年は楽しみたい。
そんな1年にしたいです。
んじゃ、みなさまよいお年を!
みんなの友達(特に意味なし)・ホンダでしたっ☆

2002年12月31日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME