ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年11月15日(土)


起きたらもう3時だった。
びっくりして目が覚めた。
あーぁ、寝過ごしちゃった。


やろうと思っていたことがすべて出来なくなって
しかも、寝すぎで腰が痛くなってて
せっかくの休みがこんな調子で始まって
ちょこっと落ち込み気味。



身支度をして渋谷まで。
ご飯を食べに、お気に入りのお店に行った。
元気がよすぎるくらいの店員さんがいるそのお店は
高校生の頃、横浜の支店によく食べに行ってた。
今はお酒を飲みに渋谷の支店へ。
活気あふれるお店が大好きだ。
こっちまで元気になる。
初対面なのに、あんなにいろいろ話しかけてくれる所がすごく好きで
どうしても連れて行きたかった友達に堪能してもらえて良かったぁ。



赤と白のストライプの制服に黒のパンツ。
基本はこの制服なんだけど
帽子をかぶったりピンバッチをつけたり、そりゃぁもうすごい派手で
個性あふれる店員がいっぱい。
それだけでわくわくしてきちゃうんだ。
また行きたいなぁー。






帰りにハーゲンダッツのアイスを食べて帰ってきた。
おいしー!おいしー!コーンが美味しかったなぁ。






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


外側は固くてしっかりしてるんだけど
内側は押してしまうとすぐにぐちゃっとつぶれちゃう感じ。
そう、昆虫みたいな。たとえが悪いけど。


その年で悟りを作っちゃ駄目だよ。
それはそれでいいんだけどね。


そんなに固い甲羅を作らなくっても、大丈夫だよ。




なんてことを言われた。金曜日の夜だったかな。




頑張りすぎたのかな。
しっかりしなきゃって思いすぎたのかな。
いろんなことを振り切りすぎて、大切なものを失くしてしまったのかな。


ワタシは少しだけ見落としが多くなった気がする。
それはとっても些細なこと。
本当に些細なことなんだけど
ペンケースを学校に忘れたり、忘れたことに2日後に気がついたり
その日貰った手紙をそのまま置き忘れたり。
本当にどうでもいいようなことなんだけど
今までそんなことがなかったせいもあって
結構、動揺しちゃって、「就職決まったから気が抜けたんじゃない?」って
友達は言うけど、それとも違う気がするんだ。




殻を少しずつ破っていくことは必要だと思った。
でも、なかなか出来なくて。というよりも、怖い方が強くて。





「本当は寂しいってこと、誰かに知ってもらいたいんじゃない?」
「素直に言えないけど、強がらないとやっていけないんじゃない?」



悔しいけど、あたってる。





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次