クサナギツヨシの不思議を探して〜ひろりん独り言〜
ツヨシ出演番組・映画・雑誌などなど…への、私的感想を書き綴っています。
ネタバレな部分も充分アリアリですので、ご注意下さいまし…。

 ♥ HP ♥      ♥ BBS ♥      ♥ 役者ツヨ ♥ 
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>
2007年06月05日(火)  鰹の気持ちが分かるのね?

今日の企画は 「パッと見グルメピッタリ食べまSHOW!」
ゲストは鈴木杏ちゃんと負けずギライな金子昇クン。

ユースケさんが 「金子君は完全に準レギュラー」 と言うと、
「「ぷっ」すまファミリー」 とテロップが。 (笑)
イイなぁ〜、「「ぷっ」すまファミリー」 って言葉の響き。

金子クンは
「「ぷっ」すまのおかげで
 自分の殻を破る事が出来ました!」
… と。 (爆)
そりゃ良かったわ〜。

杏ちゃんが映画の宣伝をしようとすると、例のごとく阻止するナギスケ、
ついでに 「ストリングス」、「ドールムービー」 と、
ちゃっかり宣伝するツヨシ がカバエエ〜ッ!!

1st BATTLE「鰹節 残り100gまで削れ!!」日本料理「Sun−mi高松」

この時 ツヨシが、
「コレが海の中で泳いでたんでしょ?」 と言うと、
「鰹節が?!」 のテロップに笑いました。

「鰹自身もさぁ こんなになるとは思わないよね 絶対ね」 と言うと、
「鰹の気持ち?」 のテロップが!!

まさか こんな真面目な顔で 鰹の気持ち を語るとは思いませんでしたわ。
独特の感性夜ネェ。
さすが 読めないオトコだわ、クサナギツヨシ。 (爆)

不思議ツヨシの可笑しさを理解しているからかな?!
ホントにウマいですよねぇ〜、テロップの文句。

ユースケさんをはじめとする周りの人も、笑いながらも最後まで聞いてるし。
だから のびのびと天然発言できるのよねぇ〜?!
スマスマならカットされてますよ、間違いなく。

そして、
削った鰹節、絶対にツマミ食いすると思ったよ〜っ!!
その自由人さを見ながら、杏ちゃん笑ってましたね。

でも 美味しいよね、削りたての鰹節って。
そういえば昔は こんな鰹節の貰いモノとか有って、削り券とか付いていて、
販売店まで削ってもらいに持って行ったコトありますよ。
懐かしいなぁ。

途中ヒントで、残りを計ったときに 244g だったのが マニア的ツボ。
スゴくない?! 244(ツヨシ)ってさぁ〜?! (←アホ?!)

僅差の97gで勝利したナギスケのご褒美料理「鰹尽くし」実食を見ながら
「ものすごいウザイよねコレ」 と、
チョー悔しがる金子クン&杏ちゃん。

クサナギさんてば、
負けず嫌いな人が悔しがってると面白くなっちゃって
悪魔っ子になる傾向 が ありますよね?!
松岡修三さんのときもそうですけど。
負けず嫌い同士の相乗効果みたいなもんで。

「チョーウマイ」 と何度も2人の方を見る 悪魔っ子ツヨシ
「こっち向かなくていいんですよ!!」 と、
ゲストがキレてるのが面白かった。

2nd BATTLE「黒毛和牛 残りでソーセージ50cm作れ!」
鉄板焼き「蘭麻」 にて。

1枚3万2千円のお肉 … スゲェな!そりゃ美味いでしょ〜。
残りでソーセージ… もったいないけど、きっと誰かが食べたんでしょう。

しょっぱなから半分食べちゃうナギスケ。
でも 美味しそ〜っ!!
山葵とか、タレとか美味しそ〜っ!!


金子クンの美味しいリアクション、スゴくいいですよねぇ〜っ!!
イイオトコなのに嫌味がないの、性格が出てんでしょうね。
ツヨシが懐くのも解る気がしますヨ。
“懐く” な〜んてゆってますが、実は金子クンはツヨシと同い年なんですね?!
今をときめく?! オスカープロモーション 所属なんですね?!
男性タレントが少ないプロダクションなんですね?!

最近ドラマでも波に乗ってるみたいだし、イイんじゃないでしょうか?!
そのうち是非クサナギさんとも
何かで共演して欲しいものですわ。

「もっと食べた方がイイんじゃないの?」 と 囁く 悪魔っ子ツヨシ
「もっと食べようよ、大丈夫 大丈夫」 と 金子クン、
「乗せられないでくださいよ」 と杏ちゃん。
シッカリしてるのね。

結果はゲスト・チームの勝利で、ナギスケは 「モノマネ・ヨーコ・ヨコスカ・ヨコハマ」
でも ユースケさん、全然似てないし〜っ!!

ツヨシのユースケさんモノマネ、 「オ〜イ!ツヨシ!」 で、何とかクリア!
「カメラマンさんが笑ってくれた」 … と。

ステーキ肉残りでソーセージ 作ってるとき、
オヤビンは金子クンにくっ付き過ぎ なのでは?! (笑)
スッゲェ嬉し楽しそ〜に覗き込んでるの。
懐いてるんだなぁ〜と思いましたわ。 (同い年なのに … 。)

3rd BATTLE「全国厳選野菜 残りでジュース180cc作れ!!」
お店は ニューガニックダイニング「orto」

あの野菜の美味しい店には行ってみたくなりました。
HPを見たら野菜とも思えぬお値段でしたが… でも行ってみたいなぁ。
年のせいか?!、(爆) 最近は肉より野菜なのよ。 

紫アスパラガス、バッテン茄子、新玉ねぎ、二十日大根、雪下にんじん、
春キャベツ、アボカド、ミディトマト、きゅうり、赤パプリカ、黄パプリカ、
紫カブ、大根 … etc.

「チョーウマイ」
「やべぇ止まんネェ」
と言いながら、
ゲームを忘れて?ムシャムシャ食べるツヨシ … ?!
「ツヨシ、ちょっと早ぇーーよ!食べるの」
ユスケさんに注意されるも食べ続け、結果は案の定の負け。 (笑)

そして 「ウマくて食べ過ぎちゃったね」 と 反省しきり。
気づくのが遅すぎるって!! (爆)

罰ゲームは 「野菜ダジャレ」
ナギスケ … 特にツヨシはダジャレは苦手よねぇ。
一発ギャグの方が面白いんだけど。

それでも 「シイタケオ」には
思わず笑ってしまいました。
金子クンも思わずプッと吹き出してしまい合格。

「ダジャレが面白いんじゃなくて
 顔が面白いんだよ!ズルいもん」

訴える金子クンが笑える〜っ!!

最後は高級天ぷらを前に 久しぶりの大宴会 開催?!
( … 久しぶりってほどでもないと思うんだけどぉ?!)

八丁堀の老舗 天ぷら「楓雅」 にて、
「天ぷら残り5,000円分まで食べろ!」

食材は鮎、くるま海老、たらば蟹、岩牡蠣、大あさり、穴子、きす、あおりいか、
雲丹、椎茸、アスパラガス、小玉ねぎ、かぼちゃ、高麗人参、パプリカ、松茸。
全部で21,000円。 スゲェ〜〜ッ!!

岩牡蠣の天ぷらを頼んだときに、
ユースケさんが 「ツヨシ楽しみにしてたんだろ」 と、
何度も小声でゆってたのがツボでした。
ナギスケ愛っ!! (萌)

「シイタケ、食べな」 とか、
「大あさり食べて帰んないと損しますよ」 とか、
フツーに宴会だし、
「美味しい」 って ハイテンションでハイタッチ してるし〜っ!!
楽しいネェ。

最後はツヨシが鮎の値段に
「鮎さぁ、もうちょっと高い気がするんだよね」 の一言から、
カボチャも食べることにして、結果的にナギスケの勝利!!

罰ゲーム 「ロシアン天ぷら」 も、
辛いモノ大丈夫な杏ちゃんが全然大丈夫で、
ユルユルと終わっちゃうところが「ぷっ」すまらしいっちゃぁ、らしいですね?! (爆)

今回のグルメは どれもホントに豪華で、
ゲストが ホントに美味しそうに食べるので、
見ていて気持ち良かったですよ〜っ!!






↑エンピツ投票ボタン・良かったら押してくれると嬉しいデス

My追加

♥ たまにしか更新しないHPです。
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>

 ♥ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ♥ 草なぎ剛 ♥ 
ひろりん  [MAIL]    
* メールアドレスは公開していません。エンピツ日記【フォームメール↑機能】から、どうぞ。
中々お返事は書けないかも知れませんが、書ける範囲でお返事したいと思っています。
それでもイイよ…と思ってくださるような奇特な方、心の広い方、メールくださると嬉しいれす。