しかし、HDD、DVDというのは便利なモノで、 フツーに、すぐに過去映像を見られる。
5人のSMAP映像を見ながら笑っていると、 何も起きていないかのような錯覚を覚える。
しかし、過去映像を見ていると、 良くないことにも気づいてしまう。
それは 「SMAP×SMAP」 。
どう考えても、以前の方が断然面白い。 何で こうなっちゃったんだろうなぁ … と思う。
ツヨシ不在の27日「SMAP×SMAP」視聴率が悪かったのは、 ツヨシ不在のためであるかのように書かれていたけれど、 それは違うよねぇ〜っ?!
これまでも、 この番組の存続について危惧していたのはSMAPファン。
今回の過去映像も、特に目新しい映像が無いであろうことは たやすく予想できることだった。
じゃぁ見なくてもイイか … と思う人がいたとしても不思議は無い。
様々な裏事情を考えれば、 この先、おそらく 「SMAP×SMAP」 で復帰することになるんだろうな とは思うのだけれど、どんな企画を持ってくるのかと考えると 正直、ちょっと怖い。
それは、「SMAP×SMAP」 スタッフの ツヨシに対する愛を余り感じないからだ。
ツヨシだけではない、 SMAPの面白い番組を作ろうとしているのか?! それさえ疑問だからだ。
金に物を言わせてアッと驚くゲストを呼んでおけばイイとか、 宣伝に利用するとか、 そんなことばかりしていたら、面白くないよ。
そんな傲慢な番組作りをしていたら、 視聴者が離れていくのも当たり前。
忙しい中、撮っている映像はもっと有る筈だ。 「もっと面白くなる筈」 と、 誰もが歯がゆい思いで見ている。
今回のコトをキッカケに 少しは軌道修正されるとイイのだけれど。

そういえば書き忘れていた シカ丸さんブログ「ぷっ」ロケ こと。
「待ってっから」 ユースケ兄いのコトバが嬉しいよ〜っ!!
巷の見方では「SMAP×SMAP」がツヨシの復帰であろうということだけど、 私としては、「ぷっ」で復帰して欲しいくらいなのだ。
テレビ放映上の復帰は「SMAP×SMAP」が最初でも、 せめてツヨシの仕事始めは「ぷっ」すまの収録にしてあげたいくらい。
「ぷっ」スタッフは、 ツヨシを理解してくれている ナギスケの良さを知ってくれている ナギスケのオトコマエなところを知っている 視聴者が求めているものに、常にアンテナをはっている 番組を面白くするための努力を続けている
あの事件の当日も、それ以降も ズッと掲示板を回してくださっている
焦点がボケていないから、 一貫して毅然とした姿勢が素晴らしい。

♥ たまにしか更新しないHPです。
|