あふりかくじらノート
あふりかくじら



 新橋の朝が来る。

新橋で夜を明かしたことは一度目ではなかったような気も
しないでもない。
どこまでも「サラリーマン」、どこまでも焼き鳥屋風な気分で
朝を迎える、そのうら淋しさというか何というか。
とにかく地球がちょっとばかしまわってしまって、
どこかおいていかれたような、すこし遠くから見つめる世界。
空気の汚れる前の日曜日の明け方を、かかとを微妙に
引きずりながら歩く、その瞬間の世界の色合い。
東京に息づく気だるさ。

昔はよく、こうやって友だちと呑み明かしたなあ、という瞬間。

カラスがいて、朝帰りの人たちがいて、早起きな人たちがいて、
怪しげな女がいて、夕べの名残を残した吸殻が落ちていて。
そのアスファルト。

わたしはこの世界で生きてきて、アフリカにかかわってきて
もうかれこれ六年になるのだということに気づく。
そういえばベッシーは、今のわたしの歳のときに亡命を
したんだっけ。

わたしは六年間で、誰を愛して、誰と喧嘩して、誰と出会ったんだっけ。

もう一回夜がとっぷりと更けてきたので、大好きな山崎まさよしの
やさしい声に包まれながら、知らない人たちに手紙を書いてみた。


2003年07月21日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME

エンピツランキング投票ボタンです。投票ありがとう。

My追加


★『あふりかくじらの自由時間』ブログはこちら。★




Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜 ジンバブエのクラフトショップ



『あふりかくじらの自由時間』 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail


【あふりかくじら★カフェ】 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail


 iTunes Store(Japan)