縁側日記 林帯刀 |
2005年06月27日(月) 糸電話。 | ||||
≪Musical Baton≫ つきのきさんからもらったので(謝々!) やってみるです。 実は、だれかおくれ、と思ってた。 ▽パソコンに入っている音楽ファイルの容量 なし。CDかMDのまま。 (パソ君のスペックがよくないから) ▽いま聴いている曲 「柳の手」Ett ▽最近買ったCD 「TRACE」Spangle Call Lilli Line 「テンカラ」Ett ▽よく聴くあるいは思い入れのある5曲 「田舎の生活」スピッツ 「One more time, One more chance」山崎まさよし 「H.T.」今堀恒雄 「樹海の糸」cocco 「King of Solitude」鬼束ちひろ それぞれの曲についてはまた今度書きます。書けたら。 バトンを渡す人 > 西っち、なおさん(またはキヨシ) 3人はこれに気がついてやりたくなったらやるのがよいです。 ≪/Musical Baton≫ * 糸電話の糸は切れてしまった。 いや、正確には、私が切った。 足元にはさみを転がしたのは君。 君は知らない。 もう夜中に糸がぴんと張られて、 私の声が聞こえてきたりはしない。 糸電話は糸をだらりと下げたまま、 君の部屋でほこりをかぶっていく。 いつしか君は忘れてしまう。 糸電話のことも、私の声も。 私の右手にはまだ受話器がある。 それを捨てる。 またすぐに拾う。 何かつぶやいてみる。 声はどこに行くこともできずに溜まっていく。 あるいは消える。 その余韻を聞いている。 自分の声が嫌いだ、と思う。 こんな声じゃ、どこへもいけない。 * 暑いのは嫌いじゃないけど、 意思とは関係なく体は疲れるので、 結局好きにはならない。 扇風機は好き。 あの原始的なところが好き。 * 私は落下する魂。 ニュートンも林檎も関係なく、 底のない夜に向かって、 緩慢に落ちていく一匹のけもの。 |
<< | □ | >> | ||||
[HOME] [MAIL] | ||||||
![]() |