SHANGRILA3 を見始めたら、最後まで見てしまった。
すごいステージだ、これは。 見ていても、聞いていても楽しい。 1回目は驚きの連続で、見た後が混沌だったけれど、 2回目はちょっと冷静に、その趣向の妙味を味わうことができた。
「朝陽の中で微笑んで」のハイワイアーは余計だと思ったけど、 間奏部分で突然噴水が乱れ、デデューがイルカのように泳ぎ始めるのが とても美しく、印象的だった。
それから、「Save Our Ship」では、 棒を使っての美しい倒立演技が入るのだけど、4人組の1人は、 ユーミンがピアノで弾き語りするグランドピアノの上で演技をし、 曲の最後ではいくつもの光の筋のなかで、ピアノごと昇天してしまう。 実に美しい演出である。 その後、「SHANGRILAをめざせ」で、大騒ぎの演奏。。。 その直後に、ユーミンの歌とは関係ない空中ブランコが始まるが、 そのBGMが何とも言えずいい雰囲気である。 そして、最高に盛り上がる「真夏の夜の夢」に突入。。
このDVDを聴いていて、新たにとても気に入ったのが、 「ハルジョオン・ヒメジョオン」 「別れのビギン」 「Northern Lights」 「時はかげろう」
いつごろのアルバムに入っているのか、まだ不明である。
「人魚姫の夢」はきょうで3回目だったが、 ティッシュペーパーが必要になった、、(泣) 明日、CDが届く予定なんだけど。。。
|