QP-Days
くづき



 ブログ

観劇のレビューは今後ブログへ移行させようと思います。
一応準備していたのですが、最初にレンタルしたところが画像の使い勝手が
良くないようなので早々に再引っ越しです。
2005年分から順次公開していきますので、もうしばらくお待ち下さい。


今日は「レ・ミゼラブル」をマチソワしてきました。
さすがに疲れました。でも、1900回以来の観劇だったので気持ち的には
新鮮に観られたかな。
山口バルジャンは年を取ってからの姿がますますくづき好みになってるので
かなり幸せ気分で帰ってきました!
一昨日のラ・トゥールの絵のイメージが重なってポロポロ涙が出てしまい
困った、困った。

今期初!だった今井バルジャンも安定感があって良かったですよ。
笹本エポの雰囲気が以前よりもグッと大人になっていてこれもツボでした。
ANZAエポなんかは子供っぽさが可愛いのですが、笹本エポは反対の大人っぽさ
がクールです。醒めた瞳で現実を見ていそうな少女なのにマリウスの事になると
夢をみてしまうところが泣ける(><。
砦に立つ小鈴アンジョのシルエットの美しさに惚れそうだったなぁー。

レミも何度見ても面白いミュージカルですね。



2005年04月17日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME