TEARS

メリー贔屓
ライブ日記専用サイト


Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night
1231 渋谷公会堂 「白い羊」
1231 渋谷公会堂 「黒い羊」


independence-D 2007
0204 新木場STUDIO COAST

stylish wave ILLUSION '07 Vol.2
0216 Zepp Tokyo

BALZAC×メリーカップリングツアー
『闇夜の狂騒カーニバル-The Dark Night Carnival of Freaks Tour-』
0217 名古屋Electric Lady Land
0218 大阪BIG CAT
0220 博多DRUM Be-1
0224 渋谷O-EAST


bay fm MUSIC DAYz Vol.4
0324 STARNITE


オリエンタル サバト
0429 東京キネマ倶楽部 CORE限定

オリエンタル サーカス
0503 渋谷公会堂
0504 渋谷公会堂
0508 大阪BIG CAT
0509 大阪BIG CAT
0511 名古屋ボトムライン
0512 名古屋ボトムライン


MERRY SONIC 07 -RETROCK FESTIVAL-
0812 日比谷野外大音楽堂
0818 大阪はんばHacth
0819 名古屋ダイアモンドホール





DiaryINDEXpastwill


2005年11月13日(日) メリー@HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3

埼玉です。さいたまです。
前回のたいたま新都心落とされましたからね。
今回は受かって良かったv
でも今日は暴れてたから
あんまり記憶がないですよ?(苦笑)

埼玉行く前に昼間は新宿で遊びました。
新宿大好き。
東京に住んでたときは週一くらいで新宿行ってましたもん。
今は遠くて何か機会がないと新宿行けないよ・・・。
店入った瞬間買い物しまくってる自分に凹
お金無いのに。
お昼御飯にロコモコのお店入ったんですけど
ハーフサイズ頼んだのに大きかった!
コレは普通サイズ頼んだらどんだけだよ。
と、友達と騒いでました。
美味しかったv昼がっつり最高。

そして埼玉向かったんですけど
埼京線の閑散さこえー(笑)
そして、埼玉寒い・・・。チッ (!?)



 開場

小さい。前2公演に比べたら小さいな・・・。
友達が「なんか友達の部屋に来ました。みたいだね。」
って言っててうけた(笑)
20分も押したんですけど
メリーはどうなっているんですか?
押しすぎです。


 開演

SE:デジーノートでスタート。
ガラのシャツが前回のツアーでたくさん着てた
白で鋲みたいのがいっぱい付いてるやつだった。
で、結生くんが白のタンクトップだったさ。
ジャケットとかはいつもな感じで。

曲の流れは
‘首吊りロンド’‘溺愛の水槽’‘愛国弐’
‘頭がザクロ’‘青春ノイローゼ’‘ハライソ’‘窓’

かな。
とりあえずあたしはハイテンションだった(笑)
メリーで久しぶりに逆ダイとかしてみたし。

‘溺愛の水槽’では‘pinky fish’
‘頭がザクロ’では「ヒューライヒューライ」に注目!(笑)
結生くんのコーラス最高だ。

‘頭がザクロ’でガラがなんか変な煽りしてましたけど。
「もっと君達のキレる所が見てみたい」???
一気一気みたいな?
‘ハライソ’でタンバリンガラ登場!
今ツアー初タンバリン。

‘窓’が久しぶりで嬉しかったですv
もうこの曲は封印されたんだと思ってました。
前回のツアーで前半はやってたのに
後半からやらなくなったので・・・。
ガラ頑張ってた。

どっかで機材トラブってました。
そしたら結生くんが水かけてきたような気がします。

次歌モノ系で
‘黄昏レストラン’‘東京テレホン’
‘薔薇と片隅のブルース’‘アタシは捨て猫’

ですね。

‘東京テレホン’の途中で
おもむろに脱ぎ出すガラ。
それも脱ぐのに戸惑う。
そして何故そこで上半身裸になるのか戸惑うあたし。
歌モノ系で裸だと
なんかわたわたする自分(笑)
で、‘薔薇と片隅のブルース’で
今度は着だすガラ。
ジャケット着込んでました。

そうだ、歌モノのとき
PAの音バランスが私的に納得いかなかったな・・・。
素人が馬鹿言うなって思われるかもですが
客が気持ちよく聴けるかどうかが大切だと思うんです。
音がー。

‘アタシは捨て猫’で傘登場!
傘似合ってるよガラ!

この後お習字。
はっきり言って覚えてませんがー(´д`)
んー・・・
「今日は俺を本気にさせる」ナンタラカンタラ
「本気でいくから」「本気で返して」
「変な気持ちで」「ライブにくるな」
「OK?」「I'm fine」
とか・・・?
「OK?」ってきたとき
とうとうお習字でも横文字かー!と、思った。
「変な気持ち」っていうのは
どんな気持ちのことなのか少しよく分からなかった。
パンティとか言ってるからいけないんだね。
ごめんね。ガラ・・・orz=3

後半の流れが
‘迷彩ノ紳士’‘ニセモノ天国’‘Shambara’‘やさしさ・キッド’
‘ジャパニーズモダニスト’‘ロストジェネレーション’‘T.O.P’

かな。

今日はヘドバンいっぱいしましたよ。
嬉しい事です。
‘Shambara’とか横浜でヘドバンしてる人少なくて
ちょっと淋しかったんですけど
この曲始まったらなんかまわりが
ヘドバンしますよ体勢になって
あたしのまわり結構ヘドバンして楽しかったー(´∀`)
‘やさしさ・キッド’も久しぶりに
モッシュいっぱいで楽しかったな。
でもモッシュ終わるとみんな行儀良く元に戻るから面白い。
メリーファンかわいいなv

ダイブ系の曲で
足下もそもそするからなんだ!?
って思って下見たらダイブして戻って行く人だった(笑)
そこまでしなくてもいいのにって思ったけど
そんな心遣いが嬉しかったよ。
かと思えば何様かという態度でガシガシ進んで行く奴も居て・・・
この差はなんだ・・・。と、思いました。

ネロがMCで「今日は埼玉県民の日」とか言ってたので
よく分からないけど
「明日ー!」って叫んでおきました(笑)
今日だったらごめん。ぉぃ


 アンコール1

テツさんがピンクのTシャツ着て来て衝撃でした。
ピンクピンク。
ガラが白のレースシャツに帽子。
右に黒のレース、左に白レースの手袋してました。
結生くんがポロシャツみたいな黒いの着てました。

‘リフレイン〜土曜日の涙〜’‘空っぽな歌’の2曲。

ちょうど人と人の間から上手い事ガラ見えて良かった。
小さいんでこういう会場では
あまり見えていないもので・・・。


 アンコール2

ガラ裸だった。
結生くんの髪の毛が面白すぎたー!
一部分だけ凄い立ってて
そこだけ台風だったよ(笑)
近くに居た子が「無造作ヘアーだ」とかぼそって言ってたから
それに爆笑しちゃっよ。
どんだけ無造作だよ!って(笑)
で、結生くんがジャージだった。
キングオブジャージ結生。

やった曲は
‘妄想rendez-vous’‘バイオレットハレンチ’の2曲。

‘妄想rendez-vous’好きー。
楽しかった。
ギターの音が好みです。

吃驚したのがお習字!
2回目のお習字したんですよ。
内容は・・・
「まだまだ」ナンタラカンタラ
「俺をキレさせたら」「たいしたもんだよ」
長州キタ───(゚∀゚)───ッ!(笑)
武藤の次は長州だ。
習字の後、顔の前で人差し指をチッチッチッってやってた。

バイハレは間奏の所
ギターの2人がセンターに居たら
ガラも混ざって来た(笑)
最後ガラが去って行くとき
「まだまだ」と、言わんばかりに上手で
長州風にまたチッチッチッってやっていった。
それも顔もニヤってした感じで。
ガラカワユスv
ガラの去り際がそんなだったから
アンコールもう一回いけるのかと思ったら無かった。
あ、ネロがスティック投げてた。
初めてみたかも。ネロがスティック投げるの。

今日も楽しかったなー(´∀`)
Sーさんありがとうv


つばき |MAIL

My追加