鮎見時子の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年07月01日(金) 極小低出生体重体重児で生まれた娘



娘は、936g30週で産まれました。来月4歳だけど
今はもうまあおなじ学年代の子ども背の順になって前のほうにいて
12.6しかない小柄ちゃんてこと以外
言わなきゃわからない。

小児科とか病院の初診票出生状況記載欄があって
書き込むとあら小さかったのね〜とかたいていいわれますが・・・

この話書こうと思ったのは
未熟児で生まれたNICUで
臨床心理士が周産期の親のケアについての重要性を
学会で発表したり
今まで無視されていたというか
親のケアはNICUによってもう相当差があって
子どもを助けていただいて何ですが
私の娘のお世話になったNICUは親にとっては
ネットでよそのNICUの情報も今はわかるわけで
親の気持への配慮なし・・に等しかった。

いない親、色んな事情で毎日面会こない親のこと
スタッフ会話で平気でいろいろいってるしさ。。

確かめたわけじゃないけど。保育器に娘がいる間だって
いってもタダ眺めてるくらい。あとどうしようもないんだけど
日中って結構次々あたらしい子が入ってきて処置受けていたり
それが目に入って親ばかかわいい〜とかそれだけってことが
しんどいんで結構夜間というか夕方から面会言っていたんだ。
それがどうも、自分の時間の都合優先で子どもに
面会にきてる親って思われてるかも?って空気・・
親とか子どもの状態とかにもよるけど
NICUで保育器に子どもがいるって親の気分ってどこか
出産前の臨月妊婦に近い
私なんかは2ヶ月動くな安静でとにかく胎児に栄養回して
少しでも大きく周数もたせましょう・・
だからもう体かなりしんどかったにもかかわらず
退院翌日から、自分で車運転して面会いていたし2ヶ月半1日も行かない日
なかったのよ・・

でも、友達とかに娘退院してきたらしばらくあそべないし
その前にあそぼうとか
言ったら
子ども入院してるのに信じられない〜と。
そのときも1年たってもそれ蒸返され、
まあそのことだけじゃないけど
とにかく一方的に聞いたあとしばらく
暗くなる思い愚痴の電話聞かされ、まあそれも
お互いさまって思っていたけど
私の愚痴には冷たいし。年賀状に
いろいろありました暇な時TEL下さい
とかあってまあ私からかけなかったんだけど
その話、
精神科入院中に好きになった彼氏の住所しりたくて
自殺未遂狂言したって話だったんだよ
ああもういや〜って思って引越ししても転居通知出さない形できりました
そんな話私が電話代払って聞く話しじゃないじゃん。

愚痴ってさ、
彼女にしてみたら思いやり?
夜遅く電話してきて、今時間大丈夫?
いそがしいなら明日日中かけなおしていい?

それも変・・じゃん?
話の中身によってはさ、じっくり聞いてあげるから
時間のあるときにして・・もあるけど
そういうタイプの話は愚痴じゃなく相談。。どうせ
そんなじゃない。

彼女以外でも
其の時ほんとにしんどかったんだとは思うけど
あまりに頻繁に深夜に近い時間とかTEL来るんで
夜はお休みモードベルならない設定にするかコンセント抜いていたなんたこともある
今は落ち着いて其れはなくなったけどね・・

まあこれは生活パターンって人それぞれで
そんなにしょっちゅうかけてたわけじゃない。
年何回かだったんだけど、
友達にこの時間ちょうど帰宅したばかりってことが多く
出来たらもっうちょい遅い方がいいといわれた経験ありますし


って話はずれたけど
出産ってみんなが必ず幸せな状況でない。
流産死産、病気で生まれてすぐ空に変えること・・・

一人目22週で死産
やっぱり妊娠中毒。検診でエコー見たけど
胎児の周りに羊水なくて胎児に今にも子宮くっつきそうで
素人の私が見てもああ、これは変・・って思った。
この直前からハイリスクは自覚あって総合病院に変わったら?って言われていて
でも変わらなかったんだけど
でそんなだったから入院はしたけど
管理入院の体制が全然お粗末。。。
これは次女にあたる娘は最初からNICUある病院へ行ったから
わかった。
転院考えたら娘助かったかも友もわなくはないけど
22週の辺りでの血圧すでに200とか
状況が違いすぎ、なにせカトリック系で
万一なら母子は子どもの命優先ですとか・・・
万一って想像怖すぎるんでひどい親だとは思うけど
いまでも考えられない。

・・・・なんて書いていたら
娘の出産のときのスタッフの発言した
嫌な言葉連鎖で思い出したんで
この際なんで・・・・

入院長かったから外来のナースにも顔覚えていただいて
其れは良いけど
「子どもは順調?」

この質問NICUに子どもが入った、障碍、病気が生まれたときから
わかった親に対しては
専門家はしてはいけませんって
学生のとき訓えたら?って思う。
聞かれて痛いというか挨拶レベルで子どもの状態いちいち
話す苦痛、
そもそもNicuに子どもがいることすでに順調のかてごりーじゃないし
障碍、未熟児網膜症とかは?みたいこと
聞かれるのもなんか好奇心から言われてるようで。。。

「もう今日は面会行ってきた?」
とか
なにかもっと無難な挨拶にしてよ〜


管理入院だけは良かったんだけど
生まれたとたん通常の出産の方の全くあなた誰?みたい
看護婦にかわって、
重症妊娠中毒で降圧剤原液で点滴してて
でも初乳は大事。。って戦う元気なく初乳のませちゃったけど

前の死産した病院で
高血圧の薬母乳に写らないの弱い2種しかなく
多分其れは聞かないからミルクですね。
とかいわれたし
高血圧下100とかで搾乳なんて体ついかない
嫌なんだけど
毎回見たことない違う看護婦に其れを延々いう
面倒のほうが負担で適当にやって
深夜も3時間置きで搾乳しないと母乳でないとかいわれ
1、2やったけど個室で目覚ましか起してもらうか。。でも
目がさめたらもうふらふら・・
今無理して1年2年たって無理がたたったたらいけないから
夜中はやりません〜だけは宣言しました。

でも妊娠でアトピーものすごい悪化して
股はもう皮向け真っ黒、胸は
皮膚科いったら疥癬(水虫ですね)疑われるよな
皮かさかさ。。向けておちて
どうやったって搾乳母乳に入るし
ステロイド塗って直すんで母乳しばらく止めます・・って
宣言したときも
NUCUでは母乳信仰よというか
胸見せてステロイド入らないで搾乳する方法あるかも・・

ってまあ仕方なくみせました。
で、想像していたアトピーと違うね・・・
無理かも。。。って

ああと母乳出すにのに胸あっためるのにタオル入れたら・・・
やったら
当たり前だけど高血圧悪化やってられるか
・・

だからさ、私が重症の妊娠毒でどれだけ
体調よくないかなんて子ども生まれたとたん関係ない・・
マタニティブルーで夜中なけて早く退院したかった。

ちなみにそれだけ調子悪いので、
母乳が冷たい胸に貯まったら胸冷えて気分悪くなる・・・
でさ
直接母乳飲んだ娘が
こんな冷たい飲めるか〜っって怒って泣いた。

其れ見て赤ちゃんも味覚あるんだ
こんな冷たい母乳ほんと実際安全?ってもう、
やっぱミルクでいいや〜。。。あっさり開き直ってしましました

今ね
WHOで大々的に
母乳の大切さを思い出しましょうって
テーマ掲げてるんだけどさ
それは、母乳文化を捨てた欧米と
日本やアメリカなどで粉ミルクの売りつけ先として
水の衛生さえ怪しい発展途上国を選んで粉ミルクの性能宣伝した
世界時情勢の話で
日本ではさ。全然状況違う。

いいのよ粉みるくだろうと母乳だろうと
健康で元気に育てばどっちだって。
それに昔粉ミルクない頃は出ないとか足りないと
もらい乳して育てたわけで・・・

そして最後に、
私の1月後の産後検診で
私のカルテ位読めよ〜と頭にきた最後の保健婦相談

子宮の異常もないしこれで産科は卒業ですね
育児頑張って・・
って
あの〜私の娘はNICUにまだいるし。
私も循環器は通院まだままだ続くんだけど・・・って

内心なんんだこいつ〜っておもってでも
何にも言わないで帰ってきたんだけど
今思えば、というかネットで子どもや自分のために
専門家を育てるとか今後いい関係とか
またおんなじ思い誰かしなくて言いようにとか・・・

そんな言い方なんですかと
ちゃんといいかえしてきても良かったかな〜

っていっても今だから思うことで産後の精神状態だといえないんですよね
これが。。

周産期の気持ちってデリケートで
一人目未熟児で生まれ2人目流産してそのときの
周囲身内やドクターの言葉に傷ついて
鬱で意地になって兄弟やっぱり未熟児で出産して
その後どうしてるかわからないけど
母体の負担かなりでチャンと2人の母親やっていけるだけ
体回復してたら良いけど・・・って思う。

底まで思いつめさせたのは本人の問題だけじゃないというか

出産前後の心境って、
なんていうか1年たったらあれはなんだった?ってくらい
ハイで些細な一言が些細に感じないし・・

周産期の親のケアはもっと専門性高くなって
質の向上大事
人の一生左右してしまうから・。。


鮎見時子 |MAIL

My追加