福岡KBCラジオ 【週刊・和田毅】Watti☆Radio 毎週木曜日の18時35分〜
今夜はワクワク!第8回めの放送です 番組へのメッセージは watti@kbc.co.jpまで! ※メールはここから→ 週刊☆和田毅
では番組をお楽しみください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ (以下すべて、和田投手のオンリートークです)
え〜、皆さん、こんばんは! え・・秋季キャンプも終わり、ようやく家族とゆっくり過ごしている和田毅です・・と言いたいところなんですけどもねぇ・・・ えぇ・・じつはねぇ、まだ、真っ暗なですよね!またねぇ、 え〜〜そうなんです、宮崎から収録させてもらってるんですよ、また! まだ、キャンプ終わってないんですよ、これね。
え・・・ でもっ!今日は、すごくうれしいことがあったんですよねぇ! じつは、この番組のスポンサーである雲海酒造さんのほうからですねぇ、僕の娘が生まれた記念に! ボトルをプレゼントしてくれたんです。 ほっんとうにありがとうございます!(*´д`*)
いや、もう!見たんですけどね、 ホントにねぇ、一本だけをね、造ってもらったみたいなんですよ! ん・・・ちゃんと名前もはいってねぇ・・・・ なんか、これ絶対に飲めないな、っていう、あの・・娘がね、20歳になったときに開けようかな、と、思っちゃうくらいね、 ね!焼酎はね!蒸留酒ですからね、持ちますから!はい・・・
え〜 そしてですね、うれしいことと言えば、 先週!ついに小久保さんがホークス復帰が決まりましたっ! イヨッ!(拍手・・・・)
え・・これはホントにね 僕たち選手やチームスタッフだけではなくて え〜〜福岡の、そしてホークスね!全国のホークスファンの皆さんがね、 とても待ち望んでいたものだと思ってるんで、 え〜〜ホントにすごくうれしいことと思いますね!
ん・・・僕、小久保さんとねぇ、まだ一緒にプレイしたことがね、ないんですよね。 (膝で怪我していたんでしょうね、和田投手ルーキーイヤーは) 僕の最初の頃のオープン戦は、あの・・・肩のねアレがあって、違和感があって、ちょっと投げてなかったんで、
ちょうど小久保さんと入れ替わるような形で 僕が投げてるんで、 たぶん紅白戦も投げてないんですよね、僕ね。
投げてないんで・・・でもホントに、ね、その・・皆さんの言ってる小久保さんのね、その・・・キャプテン的だったりとか精神的なその柱をね、まだ僕自身が体感したことがないので、ほんとにね、その・・巨人のね試合観ててもね、そういうのすごく感じるんで
そういう小久保さんがね、あの・・・チームに戻ってきてね、また今内野にはね、守りはいますけどね、 小久保さんという新しい柱がね、あの・・できるってことはすごく・・ん・・うれしいですし、ホントにね、あの・・投手にとってもね、チームにとってもね、ほんとに素晴らしい出来事じゃないかと僕は思いますね。
え〜〜そこで! 関連メッセージを今から紹介したいと思います。 福岡県!福津市のラジオネーム「リップ」さん!男性の方です。
『昨日、ワッチのサイン入り焼酎がきました!』
あぁぁ!やっぱり!当たってるんですね、ちゃんとね!( ^,_ゝ^) ね!(笑)みんな飲んじゃってるのかと思ってたんですけど(笑)
『週間・和田毅は毎週お風呂場で、防水ラジオで聴いています!今日も楽しみにしています。ほんとにありがとうございました!(当選した焼酎を)大事にしすぎて一生飲めないかも・・・』
防水ラジオ、って今売ってるんですね?ちゃんとねぇ・・・ これは・・・すごいですねぇ。 あの・・・その時間(Watti.Radio)に絶対お風呂に入らなくちゃいけないってことですね、この人はね(笑)
ね、そうですね・・(お風呂場のエコーは)音響的には最高なんですけどね、はぁい。 「大事にしすぎて一生飲めないかも」って、飲んでもらいたいですね! はぁい・・ホントに美味しい焼酎ですからぇ、是非!一口でも、え・・・飲んでもらいたいですね!はい。
え〜〜そして次の方は・・・ 沖縄県ですねぇ、これねぇ! ラジオネーム「うちなんちゅう(カッコ沖縄)って書いてありますねぇ。 20歳の女性の方です。
『沖縄なんで、和田選手のラジオを聴くことはできませんし、ヤフードームにも行ったことがありません・・・夢は福岡住民になることと、ドームで和田選手を生で観ることです。私の生き甲斐は野球です!』
あぁ!いいこと言ってくれますね!( ^,_ゝ^)
『来季もトリ肌がたつピッチングをお願いします!』
(これ、新垣選手の知り合いとかじゃないですよねぇ) や!何かしらつながってる可能性はありますよね!はぁい・・・ でも、沖縄でラジオを聴くことはできない、ってことはね、どうやって聴いているんですかね?これね!
(これ、インターネットで、KBCのサイトに寄せられたメッセージですから) あ!はぁぁぁ!なるほどぉ! じゃ、そのぉ・・・KBCのネットに載ってるってことですね! (そうです、そうです) なるほど、なるほど・・・
え〜〜っと次は・・ 大阪ですねっ!( ^,_ゝ^) 大阪・・・じゃ、これもKBCのネットですかね? ラジオネーム「すみれ」さん!女性の方です。 ね、大阪府高槻市!
『東西戦、日米野球、お疲れ様です。野球が終わって、秋季キャンプも終わったら、野球選手は毎日休日になるんですか?長い休日に野球選手同士でどこかへ出かけたりするんですか?』
え〜〜僕にオフはありませんね!(*´д`*) はぁい。
(自分で決められたことなんですか?」オフがないってことは) いや!僕は休みたいんですけどね、はぁい・・ 一応今のところはオフってことになっているんですけども、はぁい。 投げないことがオフみたいなんで、え・・・走ることに関しては、みんながご飯食べるのと一緒みたいですね・・・
(それ、誰が言ってるんですか??) いやぁ・・僕の鬼コーチですよぉ!( ̄д ̄)
(あの・・かの有名な?) はぁい・・土橋鬼コーチです! はぁい・・・これ、大阪の方ですからね(笑)きこえるのかな、これ(汗)
(でも、福岡のリスナー全部聴いてますから・・) そうですね・・・Σ(゚Д゚;) いや、でもね!あのぉ、ホントに僕のこと考えてね、くれてるんでね、はぁい・・・
(今の和田投手があるのも土橋トレーナーのおかげですもんね!) そうですねぇ!もうねぇ・・・ 今年で8年目、が終わって来年は9年目ですからねぇ・・・ ここまで一緒にやってる人っていうのは、なかなかいないんじゃないですかねぇ?
はい・・もう、もう全部!ね!性格からなにから全部!わかりますからね! ま、それをうまい具合に利用して(笑)はい(笑)休みます・・・・・
この番組は KBCエリアでの放送なんですけども、 え〜〜北部九州地域だけらしいんですが、 え〜KBCのWEBサイト内にWatti・Radioのコーナーも開設しているんで、 こちらのほうでもいつでもメッセージ受け付けております!
え〜 watti@kbc.co.jp まで! たくさんのメッセージをお待ちしています! ※メールはここから→ 週刊☆和田毅 ホントに沖縄や関西からも、ね、そのメッセージを・・ ほんとうにありがとうございます!
まさかね、そんな遠いところから来るとは思わなかったので、ホントに元気をもらいました! え〜〜皆さんからもらった元気で、 明日から!(キャンプ)のこり少ないんですけどね、 え・・・しっかり!オフ・・じゃない、「オフ」を過ごしたいと思います(笑)
と、いうことで! え〜〜来週こそは福岡に戻って、KBCのスタジオからお伝えしたいと思っております! え・・スタッフの話によると、なんだか来週は『大波乱のWatti・Radio』になるらしいです・Σ(゚Д゚;) あ!ついにあの!勝利の女神がくるんですねぇ! 女神、っていうところを皆さん、キーポイントにしてくださいね! え・・・ここ(女神)が皆さん、ピン!とくると思うんですけどね(笑)
(勝利の女神・・ホークス公認ですよね?) そう、ですね! ホークス公認というよりも、これ(女神)KBC公認ですよね! はぁい・・・ もう、今KBCではお馴染みの勝利の女神さまが(番組ゲストで)やってきますんで、 え・・・来週を、またね、風邪などひかないように! みなさん!その日がくるまで待っててくださいっ!
和田毅でしたっ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日の放送は以上です!
今回のアップは 和田投手ファンのさとみちゃんのご協力なしでは 実現しませんでした!
私は放送の当日が 祭日だったので、仕事がお休みだったので わりにのんびりかまえていて 早めに食事の支度を終えて 「さ!Watti☆Radioの時間だわぁぁ!」なんて思い スタンバイしていましたら
いざ録音しようとしたら すんごいノイズが入りまして 聴き取ることも不可能に近かったのです。
わりに 何でもこだわらないのですが、 「週刊☆和田毅」に関しては、私にとって とーーーーーーーーーーーーーっても大切な番組なので、 そんときのショックといったら相当なものでした。

KBCラジオさんに 直談判しようかとさえ思っていた矢先 ホームページを覗いてくださってる「さとみ」ちゃんから 救いの手!!
26日(日)のナイキトークショーの会場で 無事にさとみちゃんから音源を貸していただきました! さとみちゃんが「女神」に見えました(涙) (実際、さとみちゃんご姉妹は女神のようなやさしい微笑みでした)
ありがとう!さとみちゃんっ! 感謝・感謝・感謝! 私にとってのうれしいプレゼントでした!
おかげでアップできました。 ありがとうございました!
wrote all kasumipraise one anotger
|