 |
 |
■■■
■■
■ ジェフの失業の夢
今日は、26回めの結婚記念日です。 私たちが結婚式をあげたときはまだ世の中は、昭和だった。早いな〜。 本当は、クリスマスみたいにちょっとした目を楽しませてくる料理やケーキやワインなんかあったらいいのにねー。 人間は気分を味わいたいだけなのだ。 結婚式は、気分なのだ。 食べるということだけで考えれば、豪華な料理でなくてもカップ麺でも同じ。 ケーキじゃなくても甘いという一点で捉えれば、角砂糖をなめてもいいじゃない。ワインだって水に適度に調合したアルコールを入れれば簡易アルコール・・・じゃないなー。 いや、どうこういってもやっぱそういうのを味わいたいものよ。
*この夢は、昨日見た夢。書くのが前後してすみません*
カリフォルニア在住の友達Sのダンナさん、米国人のジェフの話。
二度目の結婚で米国人だったので米国・カリフォルニアへ渡ったS。ダンナさんは、日本びいきのサラリーマン。
Sの以前の結婚相手は、自由業の人。 Sは、普通といういわゆる一般的なサラリーマンを嫌っていた。
だからSがサラリーマン、しかも外国人と再婚するなんて意外だった。 今は、きまったサラリーで暮らすサラリーマン夫人なのだ(サラリーといっても年棒制の会社で週で割ってそれが都度口座に振り込まれてくる)
ジェフの会社は、米国でチエーン展開しているPショップ(業種はオフレコ) 現在は、各店舗の改装や修繕の施工管理をしている。 全米じゅうなので店舗の数が半端じゃない。 しかも全米だから毎日飛行機で移動。 マイルもすぐ貯まるはずだ。
で、すみません残酷なことにこのジェフが失業する夢を見てしまったのです。
ジェフは、日本語が堪能(?)ではなくて意味はわかるけれども、関西弁がまざっていたり、息子と娘を逆に覚えていたりとけっこうあいまい。 そんなレベルなのですがなんとか通じるので仕事をリタイアメント(定年退職という意味だと思います)したら日本向けの簡易の(あくまで簡易のね、その程度の日本語レベルだから)観光案内を仕事にしようと思っているとのこと・・・おーいいね!
というジェフが現在勤めている大手の全米チェーン展開しているような会社をリストラされたという夢を見てしまったのです。ガーン!これはSには言えない。
その夢はやっぱり夢なので不思議でした。 まず、私が2週間の米国・カリフォルニア滞在の最終日の夜。(今年2012.4月に行った)
日本へ帰国の飛行機出発の午後10時頃なのでそれまで、ハリウッドで遊ぼうということで、アカデミー賞で有名のホールがある施設に連れて行ってくれた。
そこの地下は、時間貸しの駐車場。
夢では、この地下の駐車場が驚くほど深い地下にあって私たちは地上というよりももの凄い高層階から深い地下にある駐車場を見降ろす感じです。 でも、もう見下ろすというよりも斜度80度くらいなので、もう見るというよりも覗くというか・・・ことはできないような傾斜。覗くと頭から突っ込んで下へ落ちて行ってしまうような・・・
もう直角に近い傾斜なので、下を見ると駐車場は底にあるというイメージ。 底でジェフが「おーい」って手を振るんですよ。 怖くて行けねーよ!というこちらの気なんて知ちゃいないのですよ。
そのときに下を覗く感覚がカメラのレンズをズ―ムアップしたときのような急に上がっていくような下がるようなへんな高揚感になっていたのです。
上に居て、下、下界を見るような感覚は。高い山の上の方から下を見ると下がなんとなく動いている、地球が少しずつ動いているような「地の呼吸」のようなものを見たような、見てないような感覚に陥ります。 それの都会版みたいな感じを味わいました。
で、失業の件はジェフは持ち前の明るさで、気にしてない、どうにかなる、どうにかなるさという感じだった。
夢から覚めたとき後味が悪いというようなことではなかったのでいい夢として気しておきたいです。 夢感想度★★★★
2012年12月07日(金)
|
|
 |