「いつもにこにこ・みけんにしわなし」
DiaryINDEXpastwill


2001年01月19日(金) 「バーバパパ!!」

ピンクのスライムくん。バーバパパ。
バーバパパって言いにくいなぁ。
そのくらいの感想しか持たなかった私だが、
なぜなのか子供たちはバーバパパが好き。

今日、バーゲン初日のアピタに行った。
そこで、バーバパパの刺繍入りのトレーナーを見つけた。
4900円が半額。
うー。
悩む。
キャラクターモノの服って、実は大嫌いな母。
ミッキーファンのおうちからよくお下がりをいただくのだけど、
ミッキーがどうしても好きになれない母は、たんすに入れずに、
『保育園のおもらし着替え』にしてしまう。

でも、バーバパパ。
色もちょっと渋めのトレーナー。
ミーに買ってやりたいなぁ。
ミーだけに買うと、マルが黙ってないけど、
マルはお下がりのトレーナーがあるし、
ミーが今年着て、来年マルに回せばいいんだし、
マルには、カラーパンツ買ってあげよう。
こっちが、マルの。
こっちがねーねのよ。
「うん!」

それなのに。
姉妹は壮絶なバトルを繰り広げた。
「ぶんの、バーパパーーっ!」
「ねーねのっ!」
「ぎゃおうーん!」
「返しなっ!」
「うぎゃーうぎゃーっ!ばーがばーが!」

しまったーーー。
はっ。
「ボクだけ何にもない。」
あわわわわ。モックンがすねてるー。
あ、いや、あのね、あなたは急に身長が伸びたから、
110じゃなくて120かな?130かなって、
迷ってね、今度一緒に買いに行こうと・・。

「ぎゃーーーーん!」
「はなせーーーーっ!」
「ボクにはない・・・。」

わ。私が悪うございました。
よしっ!わかった!今から買いに行こう!

もう一度アピタへ、GO!

ショップのおねーさんが、覚えててくれて、
「どうしたのー?」
「もめたのー。」
わーはっはっはっはっは。

うまい具合に、おんなじワインレッドの95がある!

にぎりしめてはなさいので、そのままタグを切ってもらう。
「きるー。」
はいはいはい。
その場で、おそろい姉妹のできあがり。
ごきげんー!

モックンはどれにする?
「んー。ボクもバーバパパ。」
えー!そうなの?
あ、カーキ色のバーバパパがある。サイズもぴったり。

3人そろって、バーバパパ。大・中・小。
お店のおねーさんがにこにこと、
「おかーさんのもありますよー!」
「いいいい、い、いいです、照れます。」

「いっしょねー♪いっしょねー♪」
はずみながら、うちに帰りました。





DiaryINDEXpastwill
きゃおる |MAILHomePage「にこにこばかりもしてられない」

My追加